スパイスとハーブのお話 No.33 “ディル”|第303回ナマステ・スパイス(2024/6/13)

第303回(2024年6月13日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
ナマステ物語」…スパイス&ハーブのお話“ディル”
話してナマステ」…意外と知らない自転車の防犯登録
ののいち発掘」…野々市の町名の由来“押野”
SPICE MUSIC」…天空の城ラピュタ

いしかわ観光特使で「自称カレー特使」のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2024年4月でなんと7年目に突入しました!
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市音楽などリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

いやー、めっちゃ暑いですね。昨日帰ってきたら部屋の温度が33℃で。これって真夏ならすぐエアコン入れる温度ですが、不思議とこの時期だと「まだまだ」って思っちゃうのはなんででしょうか? 今年初に入れましたけどね(^ω^)
というのも、家の周りに小さい羽虫が大発生して、それが網戸すり抜けて来るんですよー。しかも、水辺に特攻するので、味噌汁とか気が付いたら浮かんでる( ̄□ ̄;) 何度とっても気が付いたら~。調べたら「クロバネキノコバエ」っていうんだそうで。全国の自治体サイトによく大発生注意!みたいなの出てましたー。ただ、刺したりはしないのですが、単に「不快」なんだそうで(確かに!)、ただ発生の原因とか分かってないそうなので、急にいなくなったりするので、それまではまず家に入れない事!って書いてあって。それもあって今年は早めにエアコン入れちゃいましたー! ってオープニングから話すぎたー!って話からスタート!

ポール・マッカートニー&スティーヴィー・ワンダー「Ebony & Ivory(1982)」
※当時は人種を越えた2人の歌だったので、画期的だったそうです。


特集「ナマステ物語」

カレーを食べ歩いて26年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

第33回 スパイス&ハーブのお話
“ディル”

カレーの基本はスパイスから成り立っています。そのスパイス一つ一つにも味だけではなく沢山物語があって、それをご紹介していきます。今回はもっと早く紹介したかったけど、なかなか買えなかった「ディル」をご紹介しました(^ω^)
※あくまで一般的な内容です。

レアなハーブ&スパイス

ディル」は、原産が南ヨーロッパ、西アジアで見た目の特長でよく言われているのが、

羽のようなやわらかな葉

な感じでふわっふわな葉をしているシアワセなハーブ&スパイスです。セリ科の一年草で 60~80センチぐらいまで育ちます。で、レアな感じで、「」も「」も使う数少ない種類なのでハーブ&スパイスって表記してますー、勝手に(^ω^) ちなみに「葉」の部分が「ディルウィード」、「種」の部分が「ディルシード」として販売されいますー。
ディルという名前の由来は意外とはっきりしてて、スカンジナビア語で「dilla(鎮める)」から来ていると言われています。いつものエジプトと違って今回は、紀元前3,000年頃の「メソポタミア文明」ではすでに文字が使われており、刻板という板に文字が掘られており、そこに「ディル」の名前があったとか。その頃はシュメール人が文明を支配していて、ディルを鎮痛剤として薬で使っており、そこからとったみたいですね。
ちなみに、中世ヨーロッパでは「魔女のほうき」の原料として使われている・・・っていうのが、普通に書かれてたりします(´ε`)

ってなわけで実食(^ω^)!

まずは香りですが、香りはなんと甘いいい香りなんですね。甘いお茶っぱみたいな感じに思っていただければー。爽やか感もありますが、嫌な感じの強いスキっと感とかはなくて。香りだけでいえば、かなり上位の素敵な香りです。ってなわけで、経験上、香りもいいものは、食べたらギャー!なんてこともあるんだろうなー、っとドキドキしながら、そのまま実食!

あれ?意外と

美味しかったりしてビックリしました(^ω^)食べてても全然嫌味がなくて、香りと同じく、甘い感じにちょっとした茶葉を食べてる感じで。ってか、美味しい部類ですわー。って、あくまでスパイス&ハーブの中での美味しさですけどね! 逆に「種」の方はスッキリ感が強くて、ちょっとした歯磨き粉みたいな感じもします。インド料理屋さんのレジとかに置いてある食後のスパイス「ソーンフ」に使われるフェンネルににている感じです!

さて使い方やカレーには!?

ただそんな感じのディルですが、ハーブに関していえば、タイム、フェンネルと共に「魚のハーブ」と言われていて、特にマリネやスモークサーモンなどに使われています。逆にスパイスの種の方は、ピクルスを作るのにかかせないスパイスとして扱われていますよ―。
ちなみに、カレーにはって所ですが、本来は早く紹介したい!って言ってた通り、そこそこカレーでも使っていたりもして、でも種の方かと思いきや、ハーブとして葉(手に入れば生葉)を使う事の方が多いかもね。たぶん、種はスーッとするので、フェンネル同様、そこまでカレーには使われないかなーっと。ただ、全く使わないわけじゃなくて、テンパリングの際に入れる人もいますよー。

ただ、残念ながら・・・

鎮痛効果もあり、葉や種も使われるし、香りも味もよくて、使い勝手もいいにもかかわらず…

あまり売ってねー!

状態なのですね。ただ、大手スパイスメーカーでは取り扱っているし、お値段も安いにもかかわらず、スーパーのスパイスの棚でほとんど見かけたことがないんです。理由は分からないのですが、あまり異本人に合わないのかなー。
なので、もしかしてスーパーとかに「ディルシード」「ディルウィード」があったら、ラッキーと思って買っておいて損はないですよー。
以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

サディスティック・ミカ・バンド「Boys & Girls(1989)」
※1972年結成伝説のバンドの再結成の曲。ボーカルが桐島かれん。


話してナマステ

番組開始2年間ほどやっていた、無駄に多趣味のナマステが好き勝手に話すコーナーが復活です。趣味の他、今週あった話など、フリートーク的なお話です。

意外と知らない自転車の防犯登録

ようやく20年以上ぶりに自転車を購入しちゃいまして、今日もN1まで自転車で来ました(^ω^) エーってぐらいの距離ですが、意外と信号が沢山あるので車とそんな時間変わらないんですよねー、マジで。
で、久々なのでいろんなお店に行ったり、ネットで見たりなどで、ようやく自分が欲しいって思う自転車が見つかったので、ネットの大手の自転車屋さんで購入しました。あっ、全然高級じゃないですよー(^ω^) イ〇ンの自転車屋さんの一番安いのが25000円程度なので、そのランクの自転車です。
で、購入時にしますよね「防犯登録」。実はちゃんと法律で義務化されており(よくある罰則のない義義務化ってやつね)、県ごとに管理されており、登録すると石川県警のデータベースに登録されますが、実際運営は「石川県自転車防犯登録協会」と言う組織がやっております。
で、そんときにネットで購入したので、防犯登録についていろいろ調べたんですが、防犯登録って有効期限があるんですね! ビックリ! 県ごとに違ってて石川県は!

たった7年!

なんですよー( ̄□ ̄;) これって、子供の自転車だと全然大丈夫で、成長するので7年も同じ自転車乗ってることは稀だと思うのですが、大人用だとそんなに乗らない場合だと7年なんてあっという間で新品みたいな状態ってありますよね。自分もなんだかんだ20年以上乗ってて、防犯登録してあるしー!って余裕こいてましたが、とっくに切れてたようで・・・(ちなみに都道府県によって5年~無期限とバラバラです) そんなスポーティー的に乗らない人なら知らない人も多いのではー!

ちなみにですが、ネットで購入したものは、「石川県自転車防犯登録協会」に登録してある、防犯登録だけでもしますよーっていう販売店に自転車本体と身分証、販売証明書、登録料600円を持っていけばできます。
ただ! お店は登録してあっても登録するのは人間なので、「別で購入したものを、なんでしてやらんなん!」って心に思っているスタッフもたまにはいるので、運悪くイヤミーな感じの人にあたっても、登録はすぐ終わるので、多少は我慢しましょう(^ω^)

ってことなので、もし7年過ぎても乗る場合は、再度、防犯登録をしなければならず(連絡とかないので自分で管理しなければならないけど難しいですよね)、さらに購入時の記録が残っていなければならないってなると、やっぱり自転車の消費期限は7年ってことなんでしょうね。

あと、7年以下で廃棄にする場合(子供用など)、基本は登録抹消しなければならくて。でも、する人少ないですよねー。その場合は最低限ですが、防犯登録のシールを削ってしまえば分からないので、廃棄前にはそれぐらいしておきましょうね。
問題は、譲渡する場合は必ず登録抹消しないと、次の人は入れないし、それこそ知らない人に売っちゃったりの場合は何かあった時に(犯罪とかね)、あらぬ疑いをかけられる場合があるので、手放すけど継続して誰かが使う場合は、登録抹消するか、同じ都道府県なら防犯登録ごとの譲渡証明書の書類もあるので、一度「石川県自転車防犯登録協会」に連絡することをオススメします。

なーんて、長くなってかなり時間オーバーしちゃいましたが、言いたかったのは「有効期限があるんだよ~」ってことでした(^ω^)

エンリケ・イグレシアス「Hero(2001)」
※MVが大好きなジェニファー・ラヴ・ヒューイット(^ω^)


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。

野々市の町名の由来
第25回「押野」

以前、ラジオで野々市の「町名の由来」を少し紹介したら、自分でも面白くて! 自分が住んでいた町の名前って、人の名前だったんだーとか、大人になるまで知らなくて、あー、それぐらい子供の時に知ってたらよかったな。って思ったので、町名の由来を頭の片隅に残る程度に紹介していますー!
野々市の北東に位置する大きな町「押野(おしの)」についてご紹介しまた。
※自分が子供だったら、こういう感じがいいなーって感じの内容です。

結論から言うと!

そこに庄園があったから~

っというわけで、富樫氏が来るよりも全然前の奈良時代頃から、人が集まる有力地のことを「庄園(荘園)」と言ってたわけですが、そこあったのが「押野庄」であり、それが現在に至って地名となっています。ちなみに、藤原利仁将軍の末裔が「富樫庄」にうつってきて生まれたのが「富樫氏」です。

その後、富樫氏は、富樫高家と言う方が加賀の守護(県知事みたいなもの)に任命されて、野々市に館を構えて、加賀の国を治めるわけですが、当然一族はいるわけで、高家の弟、家善がすぐ近くの「押野庄」に館を構えたので「押野殿」と呼ばれ、家善の一族はずっと押野の地を治めていくわけで、押野も富樫一族の中心地の一つになっていくわけですが・・・運命の歯車が狂い・・・

押野」については、もっと調べましたので、そのうち別記事でリンクいたしますー、たぶん汗。

リンク 【野々市の町名の由来

サディスティック・ミカ・バンド「タイムマシンにおねがい(2006 Version)」
※2006年に再々結成。ヴォーカルは木村カエラ。英語表記は「Sadistic Mikaela Band」


SPICE MUSIC

実はイントロクイズはほぼ正解できるぐらい幅広い音楽鑑賞が趣味のナマステが、アニメソングを中心に過去に影響を受けた曲についてゆるーく語るコーナーです(^ω^)

映画「天空の城ラピュタ」

みなさん、ジブリ映画で何が好きですか? ってめっちゃ分かれますよねー。そもそも、冒険系、ほのぼの系とか多彩にあるので。自分は冒険系が好きなのですが、そうなるとやっぱりそこそこの年齢行ってると「ナウシカ」「ラピュタ」の二大映画に分かれますねー!
どっちも大好きなのですが、今回は歌もってことを鑑みると「天空の城ラピュタ」をご紹介しました。

ナマステ的アニメの紹介

天空の城ラピュタ」は、今から約38年前の1986年(昭和61年)に公開されたのスタジオジブリの劇場版映画の第二作目です。って、ナウシカ、ラピュタなんですね。ずっと逆だと思ってたー! そんな昔の映画ですが、色あせることなく、今も定期的にテレビ放映しているのは本当にスゴイですね!
ちなみに宮崎駿監督のスタジオジブリでの第二作目ですが、実は最初に別の会社で作られたのがルパン三世の「カリオストロの城」なんですわ~。
ご存知の方も多いですが、ざっくりしたあらすじですが、「見習い機械工の少年・パズーと、空から降ってきた少女・シータが天空に浮かぶ伝説の島「ラピュタ」を目指す姿を描いた、壮大なスケールの冒険活劇」です。AIのようにまとめてありますねー(^ω^) その他にも、なんて素敵なデザインだって思う「ロボット兵」や、テレビ放映時に同時にSNSに書き込む呪文「バルス」とか、そういうのも心に突き刺さりますねー。で、ラピュタが出てきたいい所で流れるのが!

ナマステ的楽曲の紹介
君をのせて

石川県出身の「井上あずみ」さんが歌う「君をのせて」。マジでいい所で映像感を崩さずに入って来るので、皆さんの心の中にも残る歌ではないでしょうか! で、なぜ映画にマッチングするかというと、作詞が

宮崎駿監督

なんですね。そりゃマッチングもいい所だわー。そして、作曲が久石譲さん。全然関係ないけど、数少ない同じ誕生日の人に出てくる有名人なので、勝手に親近感を昔から持っています(^ω^)
その石川県金沢市出身の「井上あずみ」さんですが、ラピュタ以外にも、となりのトトロ、魔女の宅急便なども歌われていて、石川県でもよくコンサートとか開いていたのですが、昨年、急に倒れられて。ただ、ホームページを見ると、5月のニュースで、少しずつ回復している旨書かれていて、少しずつでも快復されることを、心より願っております。

井上あずみ「君をのせて(1988)」
※映画「天空の城ラピュタ」主題歌。なぜか2年後に発売(^ω^)

エンディング

おいおい! ってぐらいどうなるか焦ってた「ヨーロッパ選手権EURO2024」。何がって、もうこれが楽しみで生きているってぐらい過言ではない(ウソ)なんですが、週末から開催なのに、6月の時点で日本での放映が決まってなくて。ずっとWOWOWで放送してたのですが、1週間前にようやく発表! よかったー! 放映権の高騰問題、どうにかなりませんかねー(´ε`) ってなわけで、土曜日からサッカー三昧です(^ω^)では、また来週!ナマステ!

次回(2024年6月13日)の放送内容(あくまで予定)
「ナマステ物語」…華麗なるカレー雑学
「話してナマステ」…フリートーク
「ののいち発掘」…野々市市第二次総合計画
他「SPICE MUSIC」など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


ご意見・ご感想等はこちら


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。