シリーズ北陸カレー物語【3】“アクセス数が!” 第203回ナマステ・スパイス(2022/6/23)

第203回(2022年6月23日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…北陸カレー物語誕生物語“アクセス数が!”
「話してナマステ」…体力テストの結果が来た!
「ののいち発掘」…野々市神社めぐり“藤岡諏訪神社”
「SPICE MUSIC」…ファミコンからハマった曲

いしかわ観光特使で「自称カレー特使」のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2022年4月でなんと5年目に突入しました!
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市音楽などリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

梅雨に入ったので、「雨の歌」を一生懸命選んだのですが・・・見事に裏切ってくれましたね! って先週はもとより、3日前まで雨予報だったんですよー。いい感じになると思ったのに~。ってなわけで、晴天ながら雨の曲特集でお送りしますー!って話からスタート。

ディオンヌ・ワーウィック「雨にぬれても(1970)」
※気分によって「B・J・トーマス」とどっちも大好きです。


特集「ナマステ物語」

カレーを食べ歩いて24年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

シリーズ北陸カレー物語【3】
「誕生秘話“アクセス数が!”」

前回は、サイトを立ち上げるキッカケとなった「誕生秘話“奇跡のノート”」をお話しましたが、今回は公開した時に必ず壁にぶつかる「アクセス数」についてのお話を!

1章 立ち上げた時はまだネット不毛時代!

北陸カレー物語の前身となる「北陸情報総合サイト」を立ち上げた1998年頃はどんな時代だったか。実はまだまだネット不毛時代で、google社がなくて、検索はYahoo!JAPANほぼ一択で、さらにロボットではなくて、人力で精査して登録されてました。当然SNSはもちろん「ブログ」みたいな便利なものもなく、ホームページを作るには自分で本でも買って「html」というコードを勉強してFTPなどの知識も必要で、さらに、さらに画像処理はもちろんですが、デジカメがない(プロ用でウン十万とかならあったけど)時代だったので、画像を入れるにはフィルムカメラでプリントアウトしたものをスキャン、そしてさらにインターネット通信も高いのに、ホームページを入れるサーバーを借りるのに、10MBぐらいで毎月3000円とか払わなければならない時代だったので・・・

誰もやらねーわな(>_<)

個人でホームページやっている人は、ほとんどいなくて、いても5MB以下のもうちょっと安いプランで文字ばかりとかならあったかな。(ってか、5MBって! 1KBでも減らそうと頑張ってましたわ。)さらに! なんですが、当然、スマホもどころか、携帯でもネットつなげないし、家庭にインターネットをつないでいる人の方が少ない時代で、誰が見るの?って思う世の中でした。そして当然!

2章 アクセス数が!

一番安いプランで画像もスキャンしてとっても小さくしてなんとか5MB以下で頑張って作って、ホームページを公開! したんですが、当然のことながら!

アクセス数がほとんどない!

そりゃそーだ! 見る層の人数が圧倒的に少ないのに、告知もする方法もなく、こんな地方でサイト作って、ほらごらん! って言ったところで、誰も知らんですわー。最初数か月はほぼ「10~20」で、たぶん半分以上が自分!って状態でしたわ。下手したら自分だけ(´ε`)
まーでも、前に書いた通り紙面のデザインしかしたことなかったので、ホームページ制作の勉強も兼ねてだったので、そこまで気にすることもなくて、ただ趣味のドライブや食べ歩きを勉強しながら形にしていっただけでした。で、1年ぐらいしたら「60」ぐらいに増えたのかなー。その「60」の壁が抜けきれず、そしてホームぺージの知識もついたので、次はやっぱり「アクセス数」だな、と思うように(って言いながら、もう仕事と趣味が混同している状態でした)。

3章 Yahoo!カテゴリに登録だ!

コンテンツの充実もさることながら、アクセス数の事を考えると次のそびえたつ壁としては「Yahoo!カテゴリ」への登録でした。先ほど書いた通り、その頃は申請があったサイトを人力でチェックすることによって、「Yahoo!カテゴリ登録=信頼できるサイト」という価値がえれるのです(よく人力でやってたなー)。ですが、本当最初の頃はどんなサイトも登録の可能性があったのですが、個人は少ないけど、企業や行政がどんどんホームページを立ち上げている時期で「個人サイトは登録しない」ということになってしまいました。それが、そびえたつ壁なんですね。でも確かに、行政の美術館とかでもはじかれた時もあったので、かなり無謀な挑戦でしたが、個人サイトは登録しないというザックリした感じでしたが、それは大まかにみるとコンテンツが弱いのが個人サイトなのであって、個人サイトであっても閲覧者にとって有益なサイトであるとYahoo!担当者が判断してくれれば登録されるはと、ダメ元で何度も何度もサイトを充実しながら申請してました・・・ら! なななんと! 1年ぐらいかなー、登録しましたの連絡が(^ω^) こんなにビックリで驚いたことなかったですねー! そして、そっちばっかりに気を取られてて、コンテンツを充実させていってたので、気が付いたら60の壁を突破して「100」を超えてましたわ。

4章 「北陸カレー物語」誕生へ!

次は「100の壁」にあたってしまい、そこからしばらく低迷するのですが、カレーの情報ばかり増えていってしまい、「北陸情報総合サイト」の全体ページ数の半分がカレー1項目の中にあったため、カレー情報を別サイトにしようかと思いました。それで誕生したのが「北陸カレー物語」でした。すると、コンビニのような「ポータルサイト」がいいと思っていたのですが、カレーに絞ったことにより「北陸カレー物語」のアクセス数が本体サイトを超えることに( ̄□ ̄;) ここで、世の中がホームページ以外でもすべてコンビニ(何でもそろっている)化がいい!なってたのですが、いち早く専門化がいいことに気づいたのです。「北陸カレー物語」も簡単に「Yahoo!カテゴリ」に登録していただき、ようやく軌道にのってきました。「石の上にも3年」って言葉は本当だなーって思いました(^ω^)

5章 そして気が付いたら…

そして、しばらくアクセス数とか全く気にしなくなってきてただ楽しくコンテンツを増やしてたり、mixiなどSNSが流行りだして、ホームページと違ってすぐ反応があるのでハマってしまって(暗黒時代と呼んでいる)しばらく書いてなかった時期もあったのですが、1年後かな~間違いに気づいてSNSから離れて、また前みたいな活動に戻ろうと戻ってアクセス数見たら・・・

1000超えてる!

1日のアクセス数(ページビューではないぞよ。)が、コンスタントに1000を超えているではないか( ̄□ ̄;)! ただ、しばらく書いてなかったし、正直なんか計測方法とか変わっただけと思ってて、またSNSより反応は薄いですが、ホームページやブログを書くようにしました。
で! ちょっといろいろあって、会社を辞めて急遽、独立することになり(マジで急遽!)、慌てて仕事の名刺を作ったのですが、会社辞めると最初の頃はやっぱり異業種交流会とかにも出たり誘われたりで、併せて家庭用プリンタで「北陸カレー物語 ナマステ」という名刺も遊びで作ったんですよ。で、それを本業の名刺と共に配ったら!

見たことある!

かなりの確率で「見たことある!」とか、ビックリされたりして、そこでやっと「あっ、本当に見られてたんだなー。」って実感しました。10年以上かかったー(´ε`)!
そして、独立して顔出してからはいろんなメディアから声かけていただくようになったり、アクセス数も以降うなぎのぼりになりましたわ。
どんな理由があるとはいえ(自分は恥ずかしいってだけだったけど)、自分以外の事(お店とか)を書くのに、顔出してないって卑怯なことしてたなーってのと、相手もどんな人か分からないのは怖いって思う人が多いんだなーっておもって、反省反省。にしても・・・

継続は力なり!

ってのは実感しました。よくサイト立ち上げたとかブログ作ったから一緒にやりませんか? って連絡が来たことあったけど、せめて1年は続けてから連絡いただけませんか? とお断りしてて、基本続いた人はいませんでした。やっぱり今のSNS投げっぱなしは続けられる人多いけど、サイトを継続していくのは大変だなーって思います。
ただ、続けていけば何かが起こる…というか、誰かに見てもらいたい、有名になりたい、金儲けしたい、というのとは全く別の話で(そんなのは自分に絡まずに勝手にやってくれー!)、ただ単に自分が楽しいと思うことを続けていけば、ちゃんと正当な評価が勝手についてくるんだーって思うので、今から何かしたいなーって思う人は大変だと思うけど、長く続けてほしいなーって思います。そういった人はウェルカムです(^ω^)

ちなみに、1日のアクセス数の最高は16万でした(´ε`) ありがとう!笑っていいとも!

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

井上陽水「傘がない(1972)」
※自殺とかから始まる衝撃曲! それよりも傘がないのが問題なのである!


話してナマステ

番組開始2年間ほどやっていた、無駄に多趣味のナマステが好き勝手に話すコーナーが復活です。趣味の他、今週合った話など、フリートーク的なお話です。

体力テストの結果が来た!

6/5(日)に野々市市で「さわやかスポーツフェスティバル2022」が開幕。その中の「体力テスト」を受けてきました。握力、長座体前屈、立ち幅跳び、反復横跳び、急歩のご項目となるんですが、いかんせん、コロナ禍もあって、ありえないぐらい運動してなくて(´ε`) 結構ヤバイ! 特に「急歩」が2分ぐらい遅くなっていた気がしたので、かなり結果が怖くて、とうとう結果が野々市市から送られてきました! 実は中身は嫁さんしか見てなくて、番組で開封!

45~49歳!

焦ったー! 年齢通りじゃった(´ε`) 前回は、40~44歳だったんですが、意外と運動してたので、その頃に比べたら、こんな1年ぐらい全く動いてない人間にしたらかなりほっとしました(´ε`)! 「急歩」は2分近く遅くなりましたが、それでも平均よりかは早いそうで。あとはほぼ平均超えてるかな~。なんで「急歩」が落ちただけでしたね。ちなみに、同年代による平均値は、そもそも運動しない人はあまり受けないので、かなり厳しい数値らしいです。
野々市市民や市内で働いている大人なら誰でも受けれますので、特に30代以上の運動しなくなった人とか受けてみて現実を見ると(1回目は64歳以上でした笑)、まだ大丈夫かヤバイかの判断になるかと思いますよー。健康のためにm、受けた方がオススメです!

アーハ「クライング・イン・ザ・レイン(1990)」
※1960年代の曲のカバーだったんですね。


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。

野々市神社めぐり
第6回藤岡諏訪神社

神社仏閣とか大好きで「野々市神社めぐり」をしています。野々市は歴史が深いので神社が多いんです。今度から町名と由来と連動させた方がいいかと思って、今月お送りした「矢作」にある「藤岡諏訪神社」をお送りしました。

石川県は当然のごとく「白山信仰」の神社が多いのですが、ここは珍しい「諏訪信仰」の神社となります。なんと全国的の社の数でみると、白山信仰は8位なんですが、長野の諏訪大社を総本山とする「諏訪信仰」はなんと6位なんですね。なんでも、武田信玄の武田家や徳川家の守護大社だったので、全国に広がったとかとか。
ちなみに、富樫の有力武将に「藤岡伴道」という武将がいて、この辺に屋敷があり、その方が諏訪信仰だったようで、この名前になったんだとか。さらに、富樫と一向一揆の最後の戦い「高尾城の戦い」の資料に「諏訪口」という軍事拠点があったようで、ここら辺なんじゃないかなーって。藤平田や下林は一向一揆衆だったので、この辺は激戦地だったのではーって勝手に思いますー。

ってなわけで詳細は頑張って別記事で書きますー!

中西保志「最後の雨(1992)」
※雨という言葉が1回しか出てこないと思ったら「最後の雨=最後の別れ」らしいっす。


SPICE MUSIC

実はイントロクイズはほぼ正解できるぐらい幅広い音楽鑑賞が趣味のナマステが、過去に影響を受けた曲やミュージシャンについてゆるーく語るコーナーです(^ω^)

ファミコンからハマった曲
(グーニーズ)

音楽と全く違う話ですが、1983年に世の中に「ファミリーコンピュータ」なる画期的な家庭用ゲーム機が登場! 翌年の小5の誕生日だったかに買ってもらったのですが、「ポートピア連続殺人事件」がやりたくて、親が「これがゲーム?」ってビックリしてましたわ。次に友人宅のMS-Xでめちゃ面白いと思った「ボコスカウォーズ」という運ゲーが高いわりに大外れで(泣。友達の家だから面白かったんでしょうね。で次に買ったのが!

「グーニーズ」

1986年発売の「グーニーズ」というソフト。これが大当たりで、意外と隠し的な要素も沢山あって、めっちゃハマってなんとか半年ぐらいで完全クリアできるようになりました! そんときに、テンテケテケテケ♪ ってBGMがずっと流れていて、頭の中に普通でも流れるぐらい残っていたんですよー。
ちなみに、翌年発売された「グーニーズ2」がビックリするぐらいクソゲーで笑、みんなで集まってやってましたが、半日ぐらいでクリアできて、みんなで怒ってた記憶が笑 中1には高いんですよね。
さらに、全然関係ないですが、大学時代に誰かがファミコン持ってて、グーニーズがあったので、やってみたら7~8年たっているのにノーミスで完全クリアできて、どんだけやりこんだんだ!って自分の中で笑ってました。

テンテケテケテケ!

そのBGM「テンテケテケテケ!」なんですが、元々このゲームは1985年のスティーブン・スピルバーグの映画「グーニーズ」が元になっているんですが、映画はテレビでやってた時に見て、めっちゃ楽しくて、それでゲーム買ったんですが、小学生なので洋楽までは全然頭に入ってなくて。
当時はビデオも金持ちの家しかないような感じで録画なんてできないもんで、再びテレビでグーニーズを見た時に「この曲だー!」って。なんと、映画内のテレビでシンディー・ローパーがシンディー・ローパー役で歌っている歌が「テンテケテケテケ!」だったんですね。当然エンディングも歌ってて、めっちゃ好きになって、お金ないからレンタル落ち(中古)でもいいやーって探しまくったら、レコードあったんですね! ただ!

ジャケットがこえー!

子供には衝撃的なジャケットだったので、裏のグーニーズのイラストを表にしてました(^ω^) よー聞いたな、この曲。ちなみに映画「グーニーズ」は冒険好きな子供ならバイブルになるぐらいの作品。今でもたまに見たくなりますわー! 映画好きならあれ?って思うかもしれませんが、主人公の「マイキー」は、ロード・オブ・ザ・リングの「サム」なんですよー。
あとシングルバージョンには、何度も「グーニーズ」って聞こえますが、実は歌詞には一言も入ってないんですよー。映画バージョンには一瞬「グーニーズ!」って叫ぶんですけどね。(下記は映画バージョンです。)
あー、また映画見たくなりました!

シンディー・ローパー「The Goonies ‘R’ Good Enough(1985)」
※9枚目のシングル。意外と歌詞にグーニーズって言葉出てこないんです。聞こえるけど笑

エンディング

っていうわけで、今日は雨の歌を特集いたしましたが、ものの見事に真夏日! まー、涼しい感じで聞いていただけたのならうれしいですー! また来週!

次回(2022年6月30日)の放送内容(あくまで予定)
「ナマステ物語」…ご当地カレーとは
「話してナマステ」…夏越の大祓
「ののいち発掘」…野々市神社めぐり“薬師日吉神社”
「SPICE MUSIC」…USED TO BE A CHILD

など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。