ののいちカレーFES 2024 5/6(月・振休)開催!|第295回ナマステ・スパイス(2024/4/18)

第295回(2024年2月18日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
ナマステ物語」…ののいちカレーFES 2024 5/6(月・振休)開催!
話してナマステ」…メダカ、越冬しました
ののいち発掘」…第二次総合計画 基本目標4「①環境負荷の少ない社会の構築」
SPICE MUSIC」…機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

いしかわ観光特使で「自称カレー特使」のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2024年4月でなんと7年目に突入しました!
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市音楽などリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

またまたビックリしましたね。四国・九州地方で震度6。地震の話題はあまり触れたくないんですが、さすがにー。でも、本当は嫁さんが体調崩して花見に行けなかったー!って話でした。しばらく家事とかやってましたが、やっぱ母親ってスゴイ!ってつくづく思いましたー。って話からスタート!

フィル・コリンズ「A Groovy Kind of Love(1988)」
※邦題は「恋はごきげん」なんでじゃ(^ω^) 自身の映画の主題歌なんだそうな。


特集「ナマステ物語」

カレーを食べ歩いて26年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

ののいちカレーFES 2024 開催!

昨年ようやくフル開催を果たした「ののいちカレーFES」が、今年もゴールデンウイークに第4回を開催いたしますー。そういうわけで、軽くご紹介!
テーマは「カレーとMUSICのフュージョンを同時に楽しめちゃうカレー好きがシビれるイベント」です!・・・が今年はさらに!

食べてナマステ」
キッチンカー&カレー屋台市

今年の「ののいちカレーFES 2024」ですが、何が違うって言うか、やっぱり今年は!

能登半島地震復興応援イベント

なんです。ぜひ食べて応援ってことで、被災されたカレー屋さんに出てもらって、少しでも何かになればーってことです。
というわけで、イベントのご紹介。自分が担当している「食べて応援ナマステ」。カレーブースですね。今回は、能登復興カレー屋台市として能登や被害が大きかった地域から6店舗、さらに、よく炊き出しに行っているカレー専門のキッチンカー4店舗、こちらにはできる限り能登の食材を使ったカレーを提供してもらいます。
最初は「そもそも出れるのか?」って思って正直無理かと思っていましたが、なんとか予定通り6店舗集めることができて(ToT) なんか、これこそ「食べて応援」ですよねー。
→ 出店者情報はこちら

スペシャルライブ&ストリートダンスショー!

二日間の一日目は「スペシャルライブ&ストリートダンスショー!」を開催。「水曜日のカンパネラ」「呂布カルマ」と豪華ゲストが続き、夢か!ってぐらいでしたが、今年も実は、お笑い、俳優、そして自身の大きなフェスも開催している

DJやついいちろう

さんが、野々市にやってきます! マジですごい! 自分結構お笑い好きなので、「エレキコミック」だ~ってだけでビックリ! カミーノとか格好いい名前ですが公民館、そのホールに「DJやついいちろう」。3年連続マジかって本当に思いました。他、1の1の校歌を歌われている野々市が生んだオルタナティブラップデュオ「YOCO ORGAN」、北陸を中心にライブやDJで活動中のトラックメイカー「tanaka scat」、そして能登を含む沢山のDJが参戦! そのスペシャルライブがなんと2000円です!
そして、なんと昨年ビックリするぐらい盛り上がった「ストリートダンスショー」も今年も開催! 既に10組以上もエントリーしています!時代は本当ダンスブームなんですよー!
→ 出店者情報はこちら

そんなこんなで 1の1 NONOICHI(カミーノ いつもの広場)入場無料は、にぎわいの里ののいちカミーノ (いつもの広場)でお待ちしております。自分は会場うろちょろしています。詳しくはサイトで確認してね!

→ ののいちカレーFES2024

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

久保田利伸「AHHHHH !(1998)」
※なんか曲紹介の時に、どんな高さで紹介していいのか。アー↑かアー↓か(^ω^)


話してナマステ

番組開始2年間ほどやっていた、無駄に多趣味のナマステが好き勝手に話すコーナーが復活です。趣味の他、今週あった話など、フリートーク的なお話です。

メダカ、越冬しました

昨年、4月からメダカをベランダで飼い始めて、勝手分からず、いろいろやってきましたが、なんと越冬しましたー! メダカってペットショップでも冬ほとんどいなくなるので、冬は越せないんだーって思ってたのでビックリしました(^ω^) ※上の写真はイメージです。

なんか、冬はほっといてもいいそうですねー。寒くなると勝手に活動をほぼしなくなるので、お腹も減らないので、エサもいらんそうで。ほか、雪が降っても少しでも底に水の部分があれば、そっちに沈んでじっとしているみたいで。
正直、ネットの情報なのでほんとかよー!って思ってたら

本当でした(^ω^)

ほぼ、ほっといても大丈夫! ほぼ何もしなくても普通に越冬しましたー!

でも、本当に試行錯誤で。やっぱり沢山飼いたいじゃないですかー。最初6匹だったのかな。必ずすぐ1匹亡くなって。また買ってきたら亡くなっての繰り返し。そのうち4匹になったら、安定して~。なんか、ケースに対して数が多いと酸素不足になるみたいですね。知らなんだー(>_<)
その後も、石巻貝だと思ってたら、1匹が死ぬほど増えるサカマキガイだったので激増して大変なことにー。水草が増殖しまくって、大変なことにー。伸びた根に絡まって、2匹ほどお亡くなりに。

ただ、やっぱりメダカは卵を産むのですが、ほっとくと稚魚になった途端、食べられてしまうんですね(>_<) なんで、朝にはいなくなってたり。。。の最中、偶然水草に囲まれたとことに稚魚が2匹いたので、別水槽に~! なんか気がついたらどんどん大きくなって~。それでまた4匹で越冬したってことです(´ε`)

でも、4月!気が付いたら既に卵が! 今回はちゃんと卵の段階で別水槽にうつして、4月から増やしていくぞ―(^ω^)

ジャスティン・ビーバー「What Do You Mean?(2015)」
※こ昔はただ聞いてただけなのですが、「どういう意味?」って内容なんですね(´ε`)


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。

第二次総合計画 基本目標【環境】
施策①「環境負荷の少ない社会の構築」

野々市市では昨年4月より「第二次総合計画」がスタートして、1年をかけて「概要」「まちづくりの考え方」「基本目標」とご紹介してきました。
そして今期からはそれらを実際動かすための「32の施策」に突入します。「基本目標」は8つの項目に分かれており、さらに各目標ごとに「施策」が2~4ほど設定されております。
自分もまだまだですので、ゆっくり一緒に勉強しましょう(^ω^)

基本目標4【環境】

環境を考え、みんなで行動するまち

環境負荷の少ない社会の構築に向けた取組を進めるとともに、公害の抑制や田園の環境を保全することで、季節の彩りを身近に感じるまちをつくります。
施策は3つ。① 環境負荷の少ない社会の構築 ②自然環境と生活環境の保全 ③循環型社会の形成

施策①「環境負荷の少ない社会の構築」

こちらは、野々市というか地球規模の問題になっているのですが、ひとつひとつやっていかないとマズい時期に来てますよねー。ただ、こればっかりは難しく、こんな現状でも山や海にゴミを捨てる人は、一生捨てるだろうし、捨てない人は子供でも捨てない。健康な時は一人で誰も行かない山に突撃してましたが、なんでこんなところに!ってビックリするような場所にもゴミが・・・。

「10年後のめざす姿」

● 市民、事業者、行政が地球全体や地域の環境問題に対する理解を深め、環境保護につながる行動をとることで、環境負荷の少ない社会の構築

「現状と課題」

人々が安心して住み続けられる環境を将来にわたって維持する社会づくりに向けた関心が高まっています。野々市市では、市内の大学とSDGs(持続可能な開発目標)に関する連携協定を締結するなど、環境負荷の少ない社会づくりに向けた担い手の育成と普及啓発に向けた取組を進めているところです。

「施策の取組方針」
1. 環境負荷の少ない社会の実現に向けた理解と行動の促進
2. 気候変動対策の推進
3. 環境保全の担い手づくり

「成果指標(現状・5年後・10年後)」
・普及啓発活動の件数 3件 → 6件 → 12件
・環境教育教室などの参加人数 54件 → 300件 → 600件
・市の事務事業におけるCO2排出量 100(現状) → 75 → 50

「目指す姿に向けて…(実際は?)」
□市民に期待すること
・環境問題に関心を持ち、正しい知識を身に付ける。
・公共交通の利用やエコドライブの推進のほか、近くの移動は徒歩や自転車を利用する。
□市民と行政が協働で取り組めること
・各種団体や事業者と共に環境問題に関する教育活動や普及啓発を行い、環境保全の担い手の拡大や育成を行う。
□関係人口(野々市ファン)拡大に向けた取組
・市民や大学、事業者などと連携したSDGsや環境保全の取組について、市外に情報発信する。

「自分の結論として」
ラジオのみです(^ω^)

というわけで、話した原稿をとりあえずコピペいたしましたが、もっと砕いて紹介してあります。
もっともっと調べましたので、そのうち別記事でリンクいたしますー、たぶん汗。
「野々市市第二次総合計画」は野々市市HPにpdfがありますので、よかったら見てくださいね。

リンク 【野々市市 第二次総合計画】

山崎まさよし「セロリ(1996)」
※青い稲妻に続き、この曲も翌年にSMAPがカバーしたんですね!知らなんだー!


SPICE MUSIC

実はイントロクイズはほぼ正解できるぐらい幅広い音楽鑑賞が趣味のナマステが、4月からアニメソングを中心に過去に影響を受けた曲についてゆるーく語るコーナーです(^ω^)

映画「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」

ガンダムは子供の時に見てたのですが、中学・高校とは全然見てなくて。で、偶然テレビでやってたマニアックなガンダム特集を見て、好きなシーンランキングや曲で上位に食い込んできたのが、この「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」のとあるシーンでした! その番組をみて、大学時代にまたハマり、見てました(^ω^)

ナマステ的アニメの紹介

機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」は、今から約43年前の1981年(昭和56年)に公開されたの劇場版三部作の映画の二部目です。さすがに、8歳ころだったので、見たのはテレビだったなー。IIIは映画館に行ったんですけどね!
原作は富野由悠季さんで、子供のロボットマンガだと思われている人が多いですが、実は初期から中期の原作小説を読んだのですが、アニメとは違って、反戦や戦争の悲惨さを謳った内容なんです(実は)アニメにでてくるキャッチコピーもそうなってます)。
アニメは小学生がみんなハマるぐらいかなり子供向けでしたが、この映画は、そのだいたい真ん中の15話分、ざっくり書くと地球編って感じです。
また「哀・戦士」とあるように、結構悲しい話で、ランバ・ラル、マチルダ、ミハル・・・その他大勢の敵味方関係ないメインキャラが亡くなっていきます。なので、小学生にはどちらかというと、宇宙の方が好きで、確かに記憶に残ってても当時はあまりって感じでした。
ただ、ランキングで上位(ほぼトップ)にシーンも曲も選ばれてる通り、何かしらみんなの心に深く刻まれたシーンが、地球連邦軍本部ジャブローへの総攻撃ですね。確かに数年後に見たらめちゃよかった!特に、攻撃シーンで流れるのが!

ナマステ的楽曲の紹介
哀 戦士

主題歌の「哀 戦士」。ピアノからはじまるイントロに心が躍ります(^ω^) めっちゃシーンと曲があってるんですよね。特に、歌詞がなんかすごくて、「死神の列」とか、子供心になんかジオン軍のモビルスーツが死神の列に見えるんですよねー。その、心に突き刺さる歌詞を作詞したのがなんと!

井萩麟さん

誰やねん!って感じですが、なななんと、原作の富野由悠季さんが作詞をする時に使うネームなんだそうです(^ω^) そりゃ、ピッタリな歌詞かけるわけだわー。
そして、歌われているのが「井上大輔」さん。自分からすると、コカ・コーラの「I FEEL COKE」の人だーって思うのですが、実はジャッキー吉川とブルー・コメッツの一員で、さらに作曲だと、シブがき隊やフィンガー5、ラッツ&スターなどの有名曲はほとんど井上大輔さんなんですね~!
ただ、全然知らなかったんだけど、2000年に58歳で亡くなられていました・・・ビックリです。
もうこの曲は、井上大輔さんじゃないとダメですよね! あの声の迫力はものすごいです!

井上大輔「哀 戦士(1981)」
※あのジャブローのシーンは曲と共に何度見ても感動です

エンディング

とうとう連絡が来まして、どうやら珠洲の祖父母の家がようやく水が出たそうです(^ω^) 平時ならたかが水ですが、こんなに嬉しいことはないですね。ちょっと用事もあるので、週末に珠洲に行ってきます。またその話は、また来週!ナマステ!

次回(2024年4月25日)の放送内容(あくまで予定)
「ナマステ物語」…世界の料理&カレー事情
「話してナマステ」…フリートーク
「ののいち発掘」…野々市神社めぐり
他「SPICE MUSIC」など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


ご意見・ご感想等はこちら


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。