ナマステの怪談“北陸最恐心霊スポット”|第261回ナマステ・スパイス(2023/8/17)

第261回(2023年8月17日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
ナマステ物語」…ナマステの怪談“北陸最恐心霊スポット”
話してナマステ」…これって怪談?
ののいち発掘」…野々市に関する妖怪“高尾の坊主火”
SPICE MUSIC」…お化けのロック

いしかわ観光特使で「自称カレー特使」のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2023年4月でなんと6年目に突入しました!
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市音楽などリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

一年に一度、お盆の放送は「怪談特集」。なんでかというと、お盆なんでーってラジオでは言ってますが、本当は意外とちゃんと取材をしているので、お盆は墓参りに行ったりなどで取材しづらい所もあって。ってことで、怪談っていうか思い出話をしているだけです(^ω^) ただ、1時間怖い話をしてたら、逃げるところがないってことで、今回は怖い話は一つで、怪談っぽくもやめて一時間お届けしましたー! って話からスタート!

映画オペラ座の怪人オリジナルサウンドトラックより「オペラ座の怪人(1986)」
※曲の初めが怪談っぽくていいですね~。動画どれがどれやら(^ω^)


特集「ナマステ物語」

カレーを食べ歩いて25年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーに関するいろんなお話をしているコーナーです・・・が! 今回に限ってはカレーの話は一切しません(^ω^)

ナマステの怪談
“北陸最恐心霊スポット”

子供のときから金縛りや心霊現象ばかりでもう途中で慣れちゃいました(´ε`)って感じなナマステです。なので、いくつも怪談話あるのですが、これはかなり上位の話です(´ε`)!
※あっ、下の画像はフリーのイメージです。なんかこんな荒れ方だった記憶。

北陸最恐の心霊スポット「坪野鉱泉(富山県魚津市)」

実は一回話したことあるのですが、最後に書くけどここ近年で色々急展開があったので、最後のまとめっぽい話。坪野鉱泉はその昔「ホテル坪野」という旅館というよりも8階建てのホテルで人気でしたが、1982年に廃業。買い取ってリゾート化しようとした会社が断念したため、廃墟として残ってしまったんです。
たぶん、最初は単に「廃墟」に暴走族とかが集まってただけだと思うんですが、なんとなーく「怖い」って広がって、それに乗っかって、いろんな話が尾びれついて広まっていったんじゃないかなーって。自分も大学時代には、「とあるサークルで肝試しに行って、主導者が死んだ」とか気がふれたとか、そういう今思えば信ぴょう性0の話が沢山あって、ビビってました!
で!実は「坪野鉱泉が本当にヤバい!」っていう事になったのにはいくつか理由が!

その1 心霊テレビ番組

アラフィフ世代の皆様には、当時テレビで心霊と言えば「宜保愛子」さんでしたが、実は心霊のテレビ番組で魚津駅に降り立って!

これ以上、一歩も進めません!

って。そりゃー、当時の心霊ブームを知ってる人らなら、うわっ!ってなっちゃいますわねー。あの!「宜保愛子」さんが!って。当時もそんな感じで、大学でもすげー話題になってました(´ε`)

その2 少女失踪事件

あとは、これでしょうね。1996年「坪野鉱泉に肝試しに行く」とメッセージを送った少女2人がそのまま行方不明に。これが実際の事件でテレビ、新聞を大きく賑わせたので、それは北陸最恐スポットって話になってしまいますね。自分もマジでさすがにビビりました。。。

実際に行ってみた。

で、なんだかんだ霊感0の友人もいるので、行こうぜーって話になって、自分は内心ビビりながら行ってみました。さすがに昼だったのですが、八階建ての廃墟ホテルってだけで、マジで怖いですよ。何かいそうな気もするし、あまりにしーんとしすぎて、何かの物音だけでもビクって鳴っちゃいます。
で、実は「坪野鉱泉から無事帰るための5つの条件」ってのがあって、まー見事に5つともNGしちゃったわけで、戻った夜に大変なことに!

戻った夜に大変なことに!

って実話も実話ですが、こんなもん文章で書いても全く怖くないわけなんで、ラジオ聞いた人の特典ってなわけで、もし気になったらいつでも聞いてくださいね( ̄ー ̄) フフフ。

最近、急展開に!

やっぱり、気になるのは実際の失踪事件ですが、実はもしかしたら覚えている人もいるかと思いますが、2020年に発見されたんです。残念なことに二人とも海の中で遺体で発見だったのですが、なんと魚津市から遠く離れた新湊の海で。今更の通報もあったそうで、一気に心霊や怪談から、現実的な事件の話になりました。心からお悔やみ申し上げます。
そして、それを受けたのもあるのかな、って思いましたが、なんと!

映画化!

しちゃうわけですよねー。2022年に映画「牛首村」の舞台として、「坪野鉱泉」で撮影。誰かが作ったB級ホラーではなくて、清水崇監督で有名な芸能人が沢山出ているホラー映画です。正直ビックリしました! その結果!

2023年、取り壊しが決定!

まー、そりゃそーだって話ですが、映画以降、さらに肝試しや迷惑行為が増えてしまい、正直、行った人なら分かると思うんですが、危ないんですよねー。窓に柵もないし。そんなこんなで、つい最近の話ですが、坪野鉱泉の取り壊しが決定しました。まー、致し方ないかと!

で、ここで考えてみよ~!

確かにものすごい怖いスポットでしたが、映画の撮影が行われているわけで。しかも、芸能人だらけってことは、沢山の人が坪野鉱泉で普通に撮影しているわけですよー。
しかも、大学時代に向かった時に、今と違ってスマホもないもんだから全然見つかんなくて、畑のおばあちゃんとかに聞いたりしてたんだけど、その付近に住んでいる人たちは、心霊とか一体何の話?って感じで暮らしているわけで。ただただ、夜中も人が来て迷惑してるって感じでした。
噂が噂を呼んで、尾ひれもついてってまさにこんな感じなんだろうなーって今になっては思います(´ε`)ただ、自分はその日の夜に大変なことが起きたので、今でも普通に怖いなーって思いますが。

まー、とりあえず怖いの好きな人は「坪野鉱泉」で検索してみてください。責任はとりません( ̄ー ̄)

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

ヒグチアイ「悪魔の子(2022)」
※「進撃の巨人」の曲ってどれもこれも気になるような曲ですよね。


話してナマステ

番組開始2年間ほどやっていた、無駄に多趣味のナマステが好き勝手に話すコーナーが復活です。趣味の他、今週合った話など、フリートーク的なお話です。

これって怪談?

アレクサかOKグーグルのどっちかに

怖い話して!

っていうと、どちらかは本当に怖い話ですが、どちらかはおいおい(^ω^)!ってギャグっぽい話をしてくれるんですよー。それ聞いてたら、なんかいろいろ思い出して。
悪の十字架」「恐怖の味噌汁」「悪魔のぬいぐるみ」・・・いいっすねー(´∀`)
青い血」とか小学生の時に言ってたな~って思ったんですが、小学生の時で思い出したのが「恐怖のしゅうまい弁当」のお話(^ω^) 誰もが知っている、シュウマイが一つ一つ消えていく話だけど、何で読んだのかなー、最初全然分んなくて、答えを知った時に大爆笑!って言うか、弁当にシュウマイが入っていた時にみんなやってましたねー。
あとラジオで話たのが「ごはんが怖い」とか、ドラえもんのヒミツ道具「バイバイン」の話は小学生でも怖かったー。のび太のヤツめ~!!!
やっぱりそういうお話もいいですね(^ω^)

マイケル・ジャクソン「Thriller(1982)」
※7000万枚の売上って、それがもうすでに怪談ですよねー(^ω^)


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。

野々市に関する妖怪
“高尾の坊主火”

石川県で妖怪って言ったら「アマメハギ」が有名!っていうか、一択ぐらい有名ですが、その他にも沢山妖怪のお話はあって、野々市にも実は一つあるんですよー。

高尾の坊主火(たこのぼうずひ)

史実として、加賀国の(実質的な)最後の守護と言われる「富樫政親」が、加賀一向一揆と戦い、1488年に高尾城に圧倒的な数で攻められ自害し、それから約100年間、加賀国は武士ではなく百姓が治める国んなるわけです。
ただ、それ以降、春や秋の夜に高尾の城跡(現:石川県教育センター)の頂上付近に火の玉が現れ、 野々市にあった「富樫館(住吉町)」の方向にむかって飛んでいくのを、何度も目撃されているそうで、富樫政親が館に戻りたい!って怨念が火の玉になっているって言われているそうで、なななんと!

現代も目撃例が多数!?

って記述もあって( ̄□ ̄;)! 現代っていつやねん!ってことですが、明治~とかなんかなー。まー、でも妖怪として記載があるぐらいだから、沢山目撃情報はあったんだろうね。
さらに、一向一揆勢の城であった「鳥越城」付近でも、この話が伝わっており、富樫政親の怨念が現れると、そして火の玉が現れた日は必ず「不漁」になると伝わっているそうです。

【参考】長屋火(ちょうやび)

実は、同じ1488年の富樫政親にまつわる火の玉のお話がもう一つあるんですよー。それが、白山市の旧美川地区にある手取川河口近くの「長屋町」に伝えられる「長屋火(ちょうやび)」という妖怪です。
富樫氏と加賀一向一揆勢の最後の戦いを「長享の一揆」というのですが、富樫勢が手取川を超えて江沼郡の一向一揆勢に戦いを挑んだのですが、敗れてしまいます。残った300名の兵は、高尾城に戻るために、途中の現白山市付近の一向一揆勢と戦います。手取川を渡り、「長屋町」での戦いで、富樫勢は全滅したと伝えられています。
この頃から、この場所でも火の玉が出るようになったのですが、伝えられ方が全く逆で、「村を守り抜いた尊い生命の証し」ということで、富樫勢の怨念ではなくて、一向一揆の村を富樫勢から守って亡くなった尊い命として、火の玉はあがめられています。そして、なななんと太平洋戦争末期にも目撃!された記述が残っているそうで~。長屋町には碑文も残っています。

同じ火の玉でも、片や怨念、片や尊い生命、捉えられ方が違うだけで全然違うのも面白い話ですね!

森田童子「ぼくたちの失敗(1976)」
※1993年にドラマ主題歌で90万枚。でも今まで聞いた中で一番暗い(^ω^) 


SPICE MUSIC

実はイントロクイズはほぼ正解できるぐらい幅広い音楽鑑賞が趣味のナマステが、コラボソングを中心に過去に影響を受けた曲についてゆるーく語るコーナーです(^ω^)

「お化けのロック」

怪談特集のコラボソング? そんな都合のいい歌があるわけ・・・あった(^ω^)! ってなわけで、最後は楽しく「お化けのロック」を、お届けしました!

楽曲の紹介

お化けのロック」は、1977年発売された「郷ひろみ&樹木希林」のコラボソングですが、郷ひろみの23枚目シングル「帰郷」のB面になるので、一応郷ひろみの曲として認識されています。ただ、扱いとしては、イマイチ意味が分からない「両A面」扱いにはなるそうで。
お二人の説明はいらないとは思いますので割愛しますが、この曲が出た時は4歳なのでさすがに分かりませんでしたが、ドラマ「ムー」のテーマと記載されてました。ムーといえば、オカルト雑誌「ムー」や「ムー大陸」とかありますが、一切関係がない、ホームドラマなんだそうでー(^ω^)

チェックポイント!

とっても最初からコミカルな曲ですが、作詞はなんと山口百恵さんの曲を多数手がけた「阿木燿子」さん、そして作曲が「宇崎竜童」さんなんですね。そして、このお二人はご夫婦なんだそうです。知らなんだー(^ω^)
コミカルな歌詞もそうですが、コミカルなダンスもよくマネしてました~。ホネホネダンスですねー。で、一番気になったのが! 曲の途中で、樹木希林さんが

イヒッヒ ヒーヒヒ イヒイヒ

って歌うところ。よくわからずですが、イヒイヒ真似してましたー。ただ、ラジオでは言いそびれましたが、なんと「イヒ=化」そうなんです、お化けの事だったんですねー。
さらに今になって、なぜロックンロールかというと宇崎竜童さんだからなんですね。なんか、いろいろと50年近くたっても楽しさを与えてくれるコラボソングでした!

郷ひろみ&樹木希林「お化けのロック(1977)」
※公式にあってびっくりしたけど、なぜか別の曲のパッケージ(^ω^) これも怪談!

エンディング

もう気が付いたら17日ですよー。あー、今年もせっかくボロボロの水着を買い替えたのに、海に行けなかったー。なんか子供たちに申し訳ないけど、8月前半はどうしても仕事が忙しいのと、お盆は台風だったので・・・でもごめんよー。来年は海に行こうねー!
では、また来週~!ナマステー!

次回(2023年8月24日)の放送内容(あくまで予定)
「ナマステ物語」…華麗なる雑学“初イベント”
「話してナマステ」…フリートーク
「ののいち発掘」…第二次総合計画 基本目標2「福祉・保険・医療④」
「SPICE MUSIC」…Be My Venus

など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


ご意見・ご感想等はこちら


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。