世界のカレー&料理 No.12 “シンガポール”|第232回ナマステ・スパイス(2023/1/26)

第232回(2023年1月26日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…世界のカレー&料理 “シンガポール”
「話してナマステ」…小2のマイブームがすごい!
「ののいち発掘」…野々市神社めぐり“清金中宮神社”
「SPICE MUSIC」…WANDS “もっと強く抱きしめたなら”

いしかわ観光特使で「自称カレー特使」のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2022年4月でなんと5年目に突入しました!
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市音楽などリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

いやー、昨日は大寒波でしたね!朝起きて外を見ようとカーテンを開けたら、窓の中が凍っててビビりました。ただ、実はめちゃ寒波な日よりも、ちょっと緩んだ時の方が意外と雪降るんで、野々市は現在1℃、外は雪が吹き荒れてますねー。積もらないように!って話からスタート!

ザ・バーズ「Mr. Tambourine Man(1965)」
※ボブ・ディラン作詞・作曲に驚くナマステ。


特集「ナマステ物語」

カレーを食べ歩いて25年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

第11回 世界のカレー&料理
“シンガポール”

月一で「世界のカレー」のお話をしています…って言っても、さすがにカレーをメインに食べている国がなくなってきて。ちょっとタイトル考えます(´ε`)
カレーって言っても沢山ありますよねー。その国の一つ一つに食文化が全く違うからなんです。今回は、カレーのイメージが少ないけど、スパイシーな「シンガポール」をお送りしました。
※あくまで一般的な内容です。写真は雷風 海南鶏飯の「海南チキンライス」です。

「シンガポール」って?

「シンガポール」は、東南アジアのマレー半島の先端にあるとっても小さい国で、東京23区ぐらいしかないんだとか。にもかかわらず、アジア有数の発展国家で「美食の国」としても知られています。マレーシアとくっついているように見えて、ジョホール海峡で国境が区切られているんですよ。
ま~その名の通り「ライオン(シンガ)の都」だそうで、マーライオンも有名ですよね。
ほぼ都市国家ぐらいなので、首都って概念もなくて、英語・中国語が公用語、そしてマレー人が多いと思いきや、中国からの移民が多くを占めていて、その他マレー人や、その昔は東インド会社の交易所だったこともあり、南インドからの移民も多いんだとか。

シンガポールの食文化の特長は?

シンガポールはビックリするんですがほぼ自炊しない「外食文化」だそうで、それもあって外食のレベルが高くて「美食の国」なんでしょうね。あちこちにフードコートや「ホーカーズ」と言われる外食広場があって、いろんな人種の方がいるので、中国やマレー文化の融合もあり、「海南チキンライス」「肉骨茶(バクテー)」「ラクサ」など、日本でもおなじみのシンガポール料理が食べれるそうですよー。

リトルインディア

じゃあ、カレーは?というと、なななんと、先ほども書いた南インドからの移民が多いので、そのまま「リトルインディア」というインドな地区があります~。ここ行ってみたいなー。でも、南インドの割には、辛さが控えめで、タマリンドなど東南アジア系の独自のカレー文化との融合がありますー。
さらに、シンガポール発祥で覚えておいてほしい有名なカレーがありまして、それが!

フィッシュヘッドカリー

その名の通り、魚の頭がドーンって入っているカレーなのです! これは、さらに中国の魚の頭を食べる食文化が融合しており、1950年代にシンガポールで発祥したとかとか。フエダイとかの頭がドーンって感じで、見た目は魚だけに「うおっ!」って感じですが、食べた方が「今まで食べたカレーの中で一番うまい!」とかいう人も結構多いんですよー。シンガポール行ったら「フィッシュヘッドカリー」っすね!
そんなシンガポールですが、ネットの情報なんで恐縮ですが、めっちゃココイチが流行っているそうですよー。

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

PINK SAPPHIRE「P.S.I LOVE YOU(1990)」
※イカ天出身の女性のロックバンド!無理してロックしてる感じがよかった!


話してナマステ

番組開始2年間ほどやっていた、無駄に多趣味のナマステが好き勝手に話すコーナーが復活です。趣味の他、今週あった話など、フリートーク的なお話です。

小2のマイブームがすごい!

小2の息子のマイブームがすごいので、ちょっとラジオで話させていただきました。何がマイブームかというと!

日本の総理大臣と佐渡島!

・・・は?って感じですよね。何があったのか、総理大臣ばかり調べるようになって、図書館の「カレード」で歴代総理大臣の本を借りてきて、めっちゃ読んでて。こんな本読んでるの見たことないので、買ってあげました(^ω^) めっちゃ総理大臣クイズばかり出してくるけど、全然分からんし(´ε`)
でも、どの総理大臣が好きか聞いたら、めっちゃ早口で「ひがしくにのみやなるひこおう」って( ̄□ ̄;) 誰やねん! 43代総理大臣だそうで。。。何が好きか聞いたら、名前が一番長い !この辺は小2やね(^ω^)
自分は歴史好きですが、古い時代好きなので、総理大臣とかわからんし、すげーって思いました。
そして、口癖は「佐渡島に行きたい!」。嫁と結婚前に泊まりで行ったことあるけど…小2が喜ぶもん何もねーぞー(^ω^) 当時の写真出して来たら、めっちゃ大興奮じゃった。。。
なんか、総理大臣も佐渡島もYoutubeの影響らしくて、自分は動画はほぼ見ないのですが、それは「子供の手本になる動画」が少ないというか、動画見て真似てよくない事をしてしまう子供が多いし、それが結局、再生数そしてお金のために子供をダシに使っているYoutuberが多すぎるので、嫌いなんですが、息子が数少ないであろう、こういうちゃんとした動画を見てくれてて、本当にうれしかった!
何がきっかけになるかわからないけど、まだ、そういうちゃんとしたほんの一握りのYoutuberがいるのが、世の中の救いだわ~、って思いました。

ジェファーソン・エアプレイン「あなただけを Somebody to Love(1967)」
※のちのスターシップに驚くナマステ。


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。

野々市神社めぐり
第11回“清金中宮神社”

神社仏閣とか大好きで「野々市神社めぐり」をしています。野々市は歴史が深いので神社が多いんです。今回は、石の神様が祀られているという「清金」の「清金中宮神社」をお送りしました。

コミュニティバス「のっティ」の「下清金」と「上清金」にある「清金中宮神社」なんですが、ルートには社号標があるだけで、このように数百メートル先にある不思議な神社です(^ω^)
しかも、鳥居の正面に拝殿があるわけじゃなくて、右側に拝殿があるんですよー。石川神社庁には室町中期の明応年に設立…みたいな記載があるのですが、神社には平安時代の1150年とあり、ただこのすぐ北側に飛鳥時代~平安時代の「清金アガトウ遺跡」の大きな集落跡がが発見されているので、この付近に人が住んでいたので、実際1150年の方が信ぴょう性あるかなー。
ちなみに、清金の由来となった「石の神様」が祀られた表宮と中宮、裏宮の社があり、明治39年に3つが合祀して中宮が「清金中宮神社」となったそうな。表宮じゃないのね(^ω^)
他にも、お隣の中林の民話なので見逃してましたが「力士権右衛門」というお話にも、隣村の清金の神社にお参りにいって、力を授かって、江戸大相撲で大活躍した力士になった!って話もあって・・・

野々市のパワースポットじゃん!

って思いました。この神社は面白い逸話が沢山あるので、やりようによっては、人が沢山参拝に来るんじゃないかなーっと思いました。
詳細は頑張って別記事で書きますー!・・・って溜まっていく汗

PERSONZ「DEAR FRIENDS(1989)」
※Single Versionでお届け。通常バージョンはバラードだったと思う!


SPICE MUSIC

実はイントロクイズはほぼ正解できるぐらい幅広い音楽鑑賞が趣味のナマステが、過去に影響を受けた曲やミュージシャンについてゆるーく語るコーナーです(^ω^)

WANDS
“もっと強く抱きしめたなら”

ちょうど、大学の頃に急激に流行った「ビーイングブーム」。最初はよかったのですが、その内、沢山でてきて訳分からんくなりましたねー。その中でも自分がめちゃ聴いてたZARDと双璧をなしたのが「WANDS」でした。

楽曲「WANDS」との出会い

WANDS」は、11991年デビュー 男性3人組ロックバンド…なんですが、現在「5期」なんだそうで、自分が話したのは「2期1992~96)」の事で、ちょうど大学時代とバッチシ合うんですね。ちなみに、名前の由来はタロットカードの「ワンドのエース」を縮めたんだそうなー。タロットやらないからよくわからんけど~( ̄□ ̄;)
そんな…どんな?WANDSですが、最初に聞いたのはデビュー曲の「振り向いて抱きしめて」だったと思うのですが、あんぱりパッとしなくて、でもその後CMか何かで流れてきた「もっと強く抱きしめたなら」がめちゃハマった!

「もっと強く抱きしめたなら」

この曲、めっちゃいいと思ったのですが、何せ無名でチャートが全然上がらずだったのを覚えています。ただ、徐々に上がってなんと29週目に1位! その最中に、中山美穂との「世界中の誰よりきっと」の大ヒットもあって(誰?ってなったの覚えてます)、その次の曲「時の扉」がシングルとアルバム同時発売で

シングル・アルバム いきなり1位記録

だったの覚えてます。当時いきなり初週で90万枚とかアリエン数字でニュースになってたとか。そして、シングルも140万枚の大ヒット! 「WANDS」と言えば「時の扉」みたいな感じだったかと思うのですが、「もっと強く抱きしめたなら」の売上って知ってます? なななんと

160万枚!

なんですよ。あれほど記録でニュースになってた「時の扉」よりも売れてたりしますわ~。

そう思ってたら脱退!

なんかいろいろグループ出てきて、似た曲ばかり歌ってヒット…って、ちょっと飽きられるぜ!って思ってたら、案の定、ビーイングブームは急激に下降の一途。ただ、ZARDの坂井泉水さんと、WANDSの上杉昇さんは楽曲を提供している方なので(だから似ちゃうんですが)、B’zやTUBEなど前からいるグループは別として、この2グループは残るだろうなーって思ってたら! なんと人気絶頂で、1996年にヴォーカルの上杉昇さん、ギターの柴崎浩さんが脱退。後から入ったキーボードの方のみになってしまって。。。
で、他のメンバーになって、「WANDS」3期ってそれはないだろーって思ってました。そしたら、なんと5期まで続いているんだとか。
まー、それは置いといても、自分としてはちょうど「2期」は大学時代! いい思い出を本当にありがとうございました!

WANDS「もっと強く抱きしめたなら(1992)」
※3枚目のシングル。「もっと強く“君を”抱きしめたなら」ではないです(^ω^)

エンディング

現在も1.2℃で番組始まりとほとんど変わりなく。ただ雪は少しだけおとなしくなったかな~。ただねー、ちょっと雪降らない日が続いたので、自分も含め皆ちょっとビビってますが、正直これぐらいの雪って実際そんな大変じゃないですよねー。もっと降ってることもザラにありましたよねー。まー、とはいえ降らないにこしたことないので、少し降って溶けて降って溶けて・・・って冬が大好きです(^ω^)
では、また来週!ナマステ!

次回(2023年2月2日)の放送内容(あくまで予定)
「ナマステ物語」…日本のカレー文化“ダムカレー”
「話してナマステ」…通学路の雪掻き
「ののいち発掘」…カレードで“郷土通信”創刊
「SPICE MUSIC」…ZIGGY “DON’T STOP BELIEVING”

など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


ご意見・ご感想等はこちら


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。