第189回(2022年3月17日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…カレーパンの歴史と進化
「ののいち井戸端話」…花と緑ののいち椿まつり2022に行ってきた!
「ののいち発掘」…復刻!幻の日本酒“猩々”
「ことのは宅配便」…コーヒーと紅茶、どちらになさいますか?
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
2021年4月で4年目となりました。結婚式の司会などをされている「中本このみ」さんとの新コンビでお送りしていきます(´∀`)
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!
オープニング
すみません、思いっきり体調を崩してしまい、1カ月ぶりの放送となります。まー、もう半世紀近くなるといろありますわねー。やっぱ食べ歩きどうこうよりも健康第一ですわ(´ε`)久々で緊張気味ですが、がんばりまっす。って話からスタート。
ロードオブメジャー「大切なもの(2002)」
特集「ナマステ物語」
カレーを食べ歩いて24年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。
日本のカレー文化
“カレーパンの歴史と進化”
みんな大好き、スーパーだろうがパン屋だろうが、どこでも売られている「カレーパン」。でも、日本ではいつから販売されているんだろう? その歴史は? など、深堀してみました。実は100年近い歴史があるんですよー。
そもそも「カレーパン」とは?
って、NHKのチコちゃんみたいな感じでスタートしましたが、改めて聞かれると、難しいですよね。まー、なんでもそうなんですが。今、半分無理矢理あてはめながらながら、定義されてまして(金沢カレーみたいですね笑)、それは
「カレーがパンに包むまたは乗せられており、焼くもしくは、揚げたもの。」
だそうですー。まー、当たり前っちゃ当たり前なんですが、当たり前が難しいですよね。
カレーパンの発祥(諸説あり)
こちらも金沢カレーにも似てる所があるんですが、発祥に関しては諸説あるそうで(金沢カレーは整理されてますが)。一番定番であちこちでご紹介されている説をご紹介。
東京の明治10年創業の「名花堂(めいかどう)」というお店が、関東大震災の煽りを受けて、経営が難しくなって、当時はやっていた洋食の2大人気メニュー、カレーとカツレツから何かできないかということで、カレーを包んで揚げてみよう!ってことになったそうで(´ε`) パンに包んで揚げてみたそうで昭和2年に販売開始! 形がラグビーボールみたいなのは、カツレツの形なんだそうな。
ただ、なんとカレー以外にもいろいろ中に入れて揚げてたそうで、販売・登録したのが「洋食パン」って名前だったそうで、それで諸説現れる原因にもなったのかなーって思います。
ちなみに、今も「カトレア」という店名でお店は続いていますよー。
日本カレーパン協会
それから、実は「カレーパン」はあるにはあったんだけど、あって当然ってことで、そんなにブームになってなかったのだけど、ブームのきっかけになったのは、2013年に発足した「日本カレーパン協会」ではないでしょうか。今でも鮮明に覚えているけど、全国初のカレーパンだけのイベント、一瞬で完売して如何することもできなかったって嬉しい悲鳴(現場は大変だったそうですが)。これで、カレーパンブームも到来したのでは。
ちなみに、立ち上げ当時のメンバーに、富山の大学出身者がいらっしゃって、富山にいた時にうちのサイトをよく見ていてくださってカレー好きになったそうで、日本カレーパン協会の設立に0.01%ぐらいはお役にたったのかなーなんて(^ω^)
カレーパンの進化
2016年から「カレーパングランプリ」ってのも開催されていて、見ていたら分かりますが、もうカレーパンの概念もすごいですねー。ちなみに、協会では「形」にラグビーボール型、丸型、タワシ型、「食感」にカリ、サク、フワ、モチ、ジュワなど分類されていて、見ていて面白いですわ(´ε`)
、今ではお店のメインでカレーパンを置くようになったり、専門店ができたりなど、スゴイブームになっていますね~。でも、じぶんはやっぱり! スーパーで子供の時から売られている
ヤマザキの「カレーパン」
が一番ですね(上の写真)。1979年発売なんだとか! 数年前に久々に食べたらめっちゃうまかったっす(´ε`) オーブントースターで少し焼くのがおススメです( ̄ー ̄)
以上「ナマステ物語」のコーナーでした。
ペット・ショップ・ボーイズ「ウェスト・エンド・ガールズ(1986)」
※2回目にアンドって言っちゃって(恥) 訂正しました。すみません泣
ののいち井戸端話
ナマステ&このみさんの井戸端話(フリートーク)。野々市に関することを中心に自由にお話させていただきます。
花と緑ののいち椿まつり2022に行ってきた!
先週の「ののいちマナビィフェスタ」は全然ダメだったので、さすがに無理だと思いましたが、ギリ動けるようになったんで、奇跡的になんとか行ってきました。
自分が住んでいる野々市市では夏に「野々市じょんから祭り」という大きなお祭りがあるのですが、3月には市の花木に選ばれている「椿・ツバキ」から「ののいち椿まつり」が毎年開催されています。コロナ過で2020年は中止となりましたが、2021年は何とか開催! そして今年も開催することができてよかったー!コロナに負けるなー野々市!
3月の2日間開催で、とにかく「ツバキ」に関する展示や即売、その他、ツバキ関連商品も沢山!つばき一色なイベントです。テーマは「人の和で 椿十徳 生きるまち」。そんな「花と緑 ののいち椿まつり2022」に今年もなんとか行ってきました( ̄ー ̄)
詳しくは、下記リンクをご覧くださいませー。
【イベントレポ】花と緑 ののいち椿まつり2022に行ってきた! (石川県野々市市)
森田童子「ぼくたちの失敗(1993)」
※1976年発売ですが1993年の方が自分ら世代には。すみません、公式がなかったので。
特集「ののいち発掘」
野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。2年ぶりに復活!
復刻!幻の日本酒“猩々”
「石川県」って実は石川郡から命名されたんです。なんで、いろいろ気になって「石川郡」を調べていくうちにはまってしまって、時間のある限り野々市町のあった「石川郡」についてお話したいと思います。
野々市にある国指定重要文化財「喜多家住宅」ですが、実はあまり知られていないのですが、酒造もやってたんですよー。しかも、昭和50年頃まで、販売されていたんだそうな。まー、自分は生まれたばかりなので、逆にそんな昔じゃないじゃん! ってことにビックリ!
って、数年前に野々市の事を学びだした時に、小学校以来ぶりに「喜多家住宅」に行ったら、子供の時は気づかなかったお酒に関するものが沢山置いてあって。日本酒好きの自分はワクワクが止まらず、「猩々」という銘柄で売られていた日本酒、復刻せんかなーって話してたら、なんと約半世紀ぶりに復刻したんですよー!
2022年3月12日の「花と緑ののいち椿まつり」で復刻発売されたんで、さっそく!
詳しくは、下記リンクをご覧くださいませー。
【復刻】幻の日本酒「猩々」が約半世紀ぶりに新発売!(石川県野々市市)
ヒューマン・リーグ「愛の残り火(1982)」
※「Don’t You Want Me」って方がなんかカッコいいんですが笑
特集「ことのは宅配便」
中本このみさんがお送りする「ことのは宅配便」のコーナーです。
普段、結婚式の司会を中心に活動する私が「伝える」ということにフォーカスしてお送りするコーナーです。何気なく使っている言葉の本来の意味や、人前でお話しするときのちょっとしたコツをご紹介することで、リスナーの皆さんが気持ちを素直に表現するときのお手伝いが出来たらうれしいです。
コーヒーと紅茶、どちらになさいますか?
何だろうってタイトルですが、話を聞いてなるほどー! 確かによく聞く言葉ですが、コーヒーと紅茶しか選択肢がないの? ってことだそうで、どちらかしか選べない言葉の手法(あんましいい意味ではない)の話をご紹介いただきました。
あんましいい話ではないっていうのは、よく使われるのが、いわゆる「押し売り」の手法ですよね。子供の学習教室みたいなのって訪問されたことないですか? あれって、言葉巧みに2択選択に持ち込み、どっちを選んでも、最終的に契約に持ち込もうとするんですよね。まー、酷いですけどね。
よくあるのが、ネット料金とか電話料金とか契約関係の電話とかもありますねー。まー、自分は専門なので言い負かす自身ありますけどね(^ω^)
エンディング
いやー、1カ月ぶりの放送、噛みまくりましたー。ってか口回らないなーやっぱり。ってか、それよりも体力がないので、徐々に頑張っていきます!また来週!
次回(2022年3月24日)の放送内容(あくまで予定)
「ナマステ物語」…スパイスのお話“いろんなペッパー”
「ののいち発掘」…新しい!野々市ブランド認定へ
「ことのは宅配便」…スピーチのちょいコツ【準備編】
など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!
また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。