スパイスのお話 No.5 “クローブ”|第183回ナマステ・スパイス(2022/1/13)

第183回(2022年1月13日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…スパイスのお話「クローブ」
ののいち井戸端話…野々市市消防出初式でのハプニング!
「ののいち発掘」…野々市神社めぐり(大兄八幡神社)
「ことのは宅配便」…「大丈夫」ってなぁに?

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2021年4月で4年目となりました。結婚式の司会などをされている「中本このみ」さんとの新コンビでお送りしていきます(´∀`) 
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

いやー、雪模様っすね。警報級の大雪予報だったので、焦ってましたが、さほど。あっ、もしかしてすげー感じに言っといて、じつはそれほどでもねーって感じにされてんのかな(^ω^) ちなみに、野々市の豪雪地帯「末松」は相変わらずの雪でしたが、数年前まではメイン道路にも融雪がなくて。ここまで出れば!っていうのがなくて。でも、2年前からやっと融雪がついて、こんなにありがたいって思いませんでしたー。って話からスタート。

BUMP OF CHICKEN「カルマ(2003)」
※なぜか「カルマ」だけ埋め込めないので代わりに「天体観測」でも。


特集「ナマステ物語」


カレーを食べ歩いて24年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

スパイスのお話
第5回「クローブ」

スパイス一つ一つにも味だけではなく沢山物語があって、それをご紹介していきます。月一でスパイスのお話をしだしてはや第5回、なんかもう一回勉強することもできて自分も新発見もあって、楽しいです。今回はスパイスにはまると、はまる人が多い「クローブ」です。

カルダモンも、カレーを作るような方にはごくごく一般的ですが、このみさんもミキサーさんも知らなかったんでビックリ。そんなもんだなー。カルダモンは、スパイスもあまり販売してない時代に、思いっきり噛んでしまい、その味にビックリ、スパイスにはまったキッカケとなりました~。

「クローブ」って?

クローブを一言で記憶するには「香りが一番強いスパイス」ぐらい覚えていていただければって思います。なんでも、世界で初めて世界一周をした「マゼラン」はクローブを求めて旅立ったとかとか。和名だと「丁子(ちょうじ)」って言って、薬とかにも使われいるので意外と知られているのではー。ちなみに1.5cmぐらいの小さい「」の形をしているので、同じ意味の「」や「クローブ」もそんな意味らしいっすよー。
モルッカ諸島」の原産・・・ってどこやねん! ちょうど、インドネシアとパプアニューギニアの間にある諸島で、その昔は「香料諸島」て言われていて、ここにみんな向かってたらしいっすわ。
フトモモ科(太腿ではない!)で、とっても珍しく「つぼみ」を使うんです。しかも、花になる直前のちょうど今からーって時が最高らしくて、そのタイミングで刈り取って、乾燥させるんだそうな。何してくれんねん!って感じっすね(^ω^)
効能は、実は今にピッタリで、抗菌、抗ウイルス 抗酸化作用があるんだそうで、その他にも歯の痛み止めにも使われていたんだそうですよー。

甘いけどスパイシーな不思議な香り

話しててもピンとこないので、今回もスタジオに持ってきて、このみさんに香りを嗅いでもらいました。一般的には「甘く濃厚な香りとしびれるような刺激的な風味」とかネットで探していて、文章にするとこんな感じかなーって思ったんですが、本当に不思議で、甘いんですけどスパイシーな、日本では表現できない香りなので、はまる人多いんですよねー。ちなみに、カルダモンは噛むとそのまま香りが濃縮した感じなんですが、クローブは噛んだことないやーって思って、思い切って初めてそのまま噛んでみたら・・・

くそ苦い(>_<)!

耐えれず5秒程度で吐き出してしまいました(^ω^) 香りと一切違って、くそ苦いですわー。まー、そのまま噛む人もいないと思いますが。全くオススメできませんですわー(´ε`)

使いすぎに注意

主は香りづけなので、例えばカレーでよく使われてるのは、オイルとクローブやほかのスタータースパイスを最初に炒めて(テンパリング)、オイルに香りを移すんです。そして、そのオイルを使ってカレーを作るんです~。かなりザックリですが、ただ、一番香りが強いスパイスなので、あまり入れちゃうと「ほぼクローブ」になっちゃいますので、ちょいっと抑え気味がいいですよー。

クローブおもしろ話

ネットで、調べると面白い情報が多いんですよね~「クローブ」って(´ε`) なんか普通に香りが強いので、虫よけにも使えたり、ペストやコレラが流行った時に特効薬みたいな扱いされたり、インドネシアではタバコに使われていたり、日本では「家紋」にもあるそうですよー(すべて真偽は定かではないですが(´ε`))。

カレーと言えばすでにミックスされた「ガラムマサラ」が有名じゃないですか。その中に「クローブ」が入っていることが多くて、香りが強いので、ものによっちゃ「ガラムマサラの香り=クローブっぽい香り」にもなっちゃうんですよねー(ガラムマサラはミックスの配合に決まりはないので)。逆に行くと、意外となんか嗅いだことがある香りだったりもするんですよー。お安いので、一度買ってみても楽しいですよ。

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

ザ・キッド・ラロイ、ジャスティン・ビーバー「STAY(2021)」
※昨年一番聞いた洋楽・・・短か!


ののいち井戸端話

ナマステ&このみさんの井戸端話(フリートーク)。野々市に関することを中心に自由にお話させていただきます。

野々市市消防出初式でのハプニング!

先週、野々市市の「消防出初式」があったんですが、いやー、面白かったですね( ̄ー ̄) 自分はある程度濡れてもいい服装で行ったのですが、なぜか風下で結構な人が見てて。放水始まったらやばいよって、思ってたら、案の定ものすごく降ってきて。消防出初式なのに災害が起きたかのようにみんな猛ダッシュで逃げてました(´ε`)

そんな出初式の様子は、よかったらこちらをご覧くださいなー。
令和4年 野々市市消防出初式に行ってきた!(石川県野々市市)

yama「真っ白(2021)」


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。2年ぶりに復活!

野々市神社めぐり
第3回「大兄八幡神社」

神社仏閣とか大好きで、初年度に話していた「野々市神社めぐり」を再開しました。野々市は歴史が深いので神社が多いんです。

前回は富樫の守護神と言われた「林郷八幡神社」でしたが、ちょい冬に入っちゃったので近場ということで、自分が住んでいる野々市市末松にある、「大兄八幡神社(おおえはちまんじんじゃ)」をご紹介。初詣も行ってきました。なんか今まで何も思わずにいってましたが、調べたら謎が多い神社でした。

詳細は、よかったらこちらをご覧くださいなー。
古墳の中に神社!?「大兄八幡神社」 第3回 野々市神社めぐり(石川県野々市市末松)

ダリル・ホール&ジョン・オーツ「プライベイト・アイズ(1981)」
※一番好きな洋楽です!カセットテープっす!


特集「ことのは宅配便」


中本このみさんがお送りする「ことのは宅配便」のコーナーです。
普段、結婚式の司会を中心に活動する私が「伝える」ということにフォーカスしてお送りするコーナーです。何気なく使っている言葉の本来の意味や、人前でお話しするときのちょっとしたコツをご紹介することで、リスナーの皆さんが気持ちを素直に表現するときのお手伝いが出来たらうれしいです。

「大丈夫」ってなぁに?

このみさんが、母親からよく「大丈夫、大丈夫」と励まされて、さらに自分もお子さんに言ってたので、そういえば大丈夫って、どういう意味?語源はなんだろう? って調べてみたそうです。

・語源は「中国」強くて立派な男性のことを丈夫と呼んでいたことから
・大丈夫は男性のこと、女性は?
・意味がひろくなってきた「大丈夫」

なんかキングダムよりも前の「」の時代の言葉なんだそうで、中国に伝わったんだそうです。「」は当時の単位で、約180cmぐらいのことで、「」は男性なので、180cm以上の男性が成人(丈夫)と認められてたんだそうで。キビシー! さらにその中でも屈強なのが「大丈夫」だぁ~なんです。
ちなみに、日本では古代から同じ意味で「益荒男(ますらお)」って言葉が使われていたんですが、「大丈夫」にとってかわられたそうで。なんと、スマホやパソコンで「ますらお」を変換すると、なぜか「大丈夫」もでてくるそうなー(^ω^)

エンディング

なんか前のコーナーで「センター試験」の話が出たついでに、センター試験の思い出。今の若い子じゃわからないんですが、自分が受けた「金沢大学」は角間ではなくて、現在の「金沢城公園」にあったんですよねー。ビックリなのじゃ。なんで、石川門を通って、なんで城に?って思いながら中に大学があったの覚えていますー。ナマステ~!

次回(2022年1月20日)の放送内容(あくまで予定)

「ナマステ物語」…1月22日は「カレーの日」
「ののいち発掘」…未定
「ことのは宅配便」…どこで区切る?単語区切りクイズ

など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。