スパイスのお話 No.1 “クミン”|第166回ナマステ・スパイス(2021/9/9)

第166回(2021年9月9日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…スパイスのお話「クミン」
ののいち井戸端話」…ワクチン接種したのに・・・
「ののいち発掘」…カメラでののいちさんぽみち
「ことのは宅配便」…意外と知らない?正式名称を調べてみた

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2021年4月で4年目となりました。結婚式の司会などをされている「中本このみ」さんとの新コンビでお送りしていきます(´∀`) 
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

オリンピック、パラリンピックが終わりまして、昨日、封書が届きまして、なんと「聖火ランナー証明書」なるものが送られてきました! 一応本当ですよー!ってことになるので、額でもかって飾っておきたいな~。トーマス・バッハと橋本聖子さんのサインも入ってました(^ω^) って話からスタート。

荒井由実「ルージュの伝言(1975)」


特集「ナマステ物語」


カレーを食べ歩いて23年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

スパイスのお話
第1回「クミン」

今回から月一でスパイスのお話をしたいと思います。スパイス一つ一つにも味だけではなく沢山物語があって、それをご紹介していきます。第一回目は「クミン」です。

みなさん「カレー」と聞いて、一つだけスパイスを上げるとしたら、なんでしょうか? ターメリック? コリアンダー? いえいえ、一つといえば「クミン」が一番ぴったりくると思いますよー。なぜかというと「カレーの香り」なんですねー。


クミンって?

クミンは、インド…じゃなくて、「エジプト」原産と言われています。えっ、インドじゃないの? って思うんですが、世界中に広がったのはインドだそうですが、ヨーロッパ経由で伝えられたそうです。「セリ科」でまったく辛くないんですよー。カレーを簡単に分類すると、辛いのはチリペッパー、色はターメリック、香りはクミンなんですねー。なんで「カレー=クミン」ってなります。和名は「馬ぜり」、インドでは実は「ジーラ」とも言われているんですねー。効能は、食力・消化増進・腹痛の緩和・便秘などなど、お腹の調子がよくなるので、他にも血圧、心拍数、貧血、不眠などなど万能なスパイスと言われているので、よく使われるんですねー。


「シードとパウダー」

話しててもピンとこないし、スタジオに「シード(種)」「パウダー(粉)」を持ってきて、このみさんに香りを書いてもらいました。もう一言「カレー!」。まさにそうですね。そのまんまです(^ω^) シードとパウダー二つあるのは、パウダーはそのままなんでも入れて、カレー風にできますし、シードはカレーの「スタータースパイス」の一つと言われて、最初にシードのまま炒めることで、香りが倍増するんですよー。まー、そのまま食べてもおいしいです(^ω^) オイラだけ?

「クミン」おもしろ話

その昔、「インド」では、健康管理と香りのよさから、どんな料理でも「クミン」を入れるようになったそうです。なんで、「カレー」にクミンを入れているわけではなくて、「クミン」が入ったインドの料理の香りが、外国にわたって「カレー」と言われるようになったとかとか。
エジプト」では、クミンの他にもスパイスがとても古くから使われており、ミイラのお供え物にも入っていたとかとか。お供え物なのか、防腐剤としてなのかわかりませんが、とても貴重なものだったそうですね。
ヨーロッパ」では、クミンは男女の貞節の証みたいな扱いを受けていて、なんとライスシャワーにクミンを入れることもあったんだそうな。

すげーぜ! クミン!

クミン」ってなんだろう?とか、マジで?っとか思ったら、たった200円弱でも買えますので、一回買って香りをかいでみたら、楽しいですよー。「うわっ、カレー!」って絶対思います(^ω^)

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

C&Cミュージック・ファクトリー「Do You Wanna Get Funky?(1994)」
※えびばりだんすなう!だけじゃないのよー!


ののいち井戸端話

ナマステ&このみさんの井戸端話(フリートーク)。野々市に関することを中心に自由にお話させていただきます。

ワクチン接種したのに・・・

先週ようやく、ようやくコロナウイルスワクチンの接種ができたんですが、筋肉痛で腰が痛い中打って、副反応とかいろいろあったんですが・・・なんと!

野々市はようやく9月から40~49歳の接種が開始して、もう8月前半が予約開始だったんですが、たぶん1番じゃねーかってほど、9時きっかりに予約して、やっと市役所併設カメリアで受けることができました。もう慣れ切っていて、めちゃくちゃスムーズに誘導されましたー。で、問診の先生に一応「腰が痛い」って言ったんですが、まー腰痛いぐらい関係ないしね、普通に摂取しました。翌日副反応で左手がほぼ上がらず、そのうち微熱も出たんですが、それよりも「腰が痛い」。副反応どころじゃねー( ̄□ ̄;)! って、ことで腰の激痛で、翌日の朝一番に整形外科へ。そしたら、なんと皮膚科に行くように言われて・・・なんと「帯状疱疹」でした( ̄□ ̄;)
あんましよくわかってなかったんですが、結構面倒な病気なんだそうですね。皮膚の内側から剣山を刺されている感じ。ワクチンのことはもう一切頭にありませんでした・・・
※ワクチンの副反応ではなくて、帯状疱疹なのにワクチン打ったって感じです(´ε`)

エド・シーラン「Shape of You(2017)」


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。2年ぶりに復活!

カメラでののいちさんぽみち

先日、能登の有名なカメラマン「中 乃波木(なか のはぎ)」さんと、北国街道を撮影しながら歩く「ののいちさんぽみち」というイベントがあったので、娘と行ってきました。

中 乃波木さんは、写真家、イラストレーター、エッセイストで、13歳から旧柳田村に移住したプロカメラマンです。なんと、2017年奥能登国際芸術祭の公式カメラマンで、自分と同じ「いしかわ観光特使」なので、何度かお会いしたことあるんですよー。
なんか大人数で歩いて撮影するって、実は昔はたまに行ってたんですが、子どもが生まれてから全然行ってなくて。っていうか、子どもを撮る方が多くなってしまいました。久々に歩いて撮影するのは楽しかったー!
そして、子どもが一生懸命撮ってるのを見るのも楽しかった。カメラ好きになんないかなー。

そんなイベントの様子はこちら
中乃波木と行く「カメラで ののいち さんぽみち」に行ってきた!

RUN DMC「Walk This Way ft.Aerosmith(1986)」
※最初なかなか始まらないよー。叩いている音がするので気になる方は動画見てね( ̄ー ̄)


特集「ことのは宅配便」


中本このみさんがお送りする「ことのは宅配便」のコーナーです。
普段、結婚式の司会を中心に活動する私が「伝える」ということにフォーカスしてお送りするコーナーです。何気なく使っている言葉の本来の意味や、人前でお話しするときのちょっとしたコツをご紹介することで、リスナーの皆さんが気持ちを素直に表現するときのお手伝いが出来たらうれしいです。

意外と知らない?正式名称を調べてみた

知ってるようで知らない、ってか名前あったのこれ? っていうようなものの正式名称をこのみさんが調べてきましたよー。下の写真の名前わかります(´ε`)?

・食パンの袋を留めるアレ…「バッククロージャー」1952年にアメリカで作られたとか。
・肉まんの下にくっついている紙…「グラシン紙」

視力検査のC…「ランドルト環」
みかんの白い筋…「アルベド」

などなど、全然知らねー! でもねー、もう50歳近くなるとねー、全部「アレ」になるので、覚える心配もいらないですねー。「アレのアレ、アレしてー」見たいな夫婦の会話(´ε`)

エンディング

帯状疱疹」がどんなもんかわからずで、「遺跡発掘」どうしようかなーって思ってたら、偶然にも金曜日休みになったので、よかったー。さて来週はどうなっているのかなー(´ε`) ナマステ~!

次回(2021年9月16日)の放送内容(あくまで予定)

「ナマステ物語」…世界のカレー「北インド」
「ののいち発掘」…野々市神社めぐり(林郷八幡神社)
「ことのは宅配便」…リンス?トリートメント?似てるけど違う言葉


など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://www.fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。