「日本の印度料理っていつから?」第165回「ナマステ・スパイス」2021年9月2日放送内容

第165回(2021年9月2日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…日本の印度料理っていつから?
ののいち井戸端話」…PCR検査のお話
「ののいち発掘」…野々市の市花木「椿」
「ことのは宅配便」…東京ドーム1個分ってどれくらい?

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2021年4月で4年目となりました。結婚式の司会などをされている「中本このみ」さんとの新コンビでお送りしていきます(´∀`) 
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

東京2020パラリンピックの競技「ボッチャ」で、杉村英孝選手が金メダル! 実は野々市でも数年前から「ニュースポーツ体験会」を年に数回開いてて、「ボッチャ」を何度か体験させたいただいたことあるんですが、難しくって。杉村選手、マジすごかった! 必殺技で球の上に球を乗せるって。神業じゃん! なんで、体験でやったことある分、杉村選手の凄さをヒシヒシっと感じました! って話からスタート。

ELLEGARDEN「Perfect Days(2014)」
※なかったので自分が大好きな曲を。


特集「ナマステ物語」


カレーを食べ歩いて23年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

カレー大好き日本人
第1回「日本の印度料理っていつから?」

月初めの週は「カレー大好き日本人」ってことで、日本のカレーにまつわるお話をしています。第一回目は「日本の印度料理」っていつからなんでしょうか。インドを印度って書いてあるところにもヒントがあるんですねー。


実は素敵な物語なんです!

日本で一番最初に本格的なインドカレーを出したのは「新宿中村屋」って言われています。聞いたことある? そりゃそーでしょう、レトルトカレー売り場に必ず沢山ありますよねー。その「新宿中村屋」は明治時代に相馬さんご夫妻が創業したんですが、実はパン屋さんだったんですよ! でも、今のパンと違って明治時代なので、結構物珍しい西洋料理なんですよねー。なんで名士が集う空間だったそうな。で、昭和2年に拡張して「喫茶部(レストラン)」を作り、そこで出た「純印度式カリー」が最初って言われています。・・・ん? インド的要素は!?
そこで、もう一つの物語。インドでイギリス植民地からの独立運動をしていた「ボーズ」さんって方がいらっしゃったんですが、捕まりそうになって日本に亡命してきます。でも、日本とイギリスは近い立場になったので、国外退去を命じられちゃいます(>_<) そこで、名士の集う「新宿中村屋」の相馬夫妻が匿うことになったそうで。
そして、あれやこれやで相馬夫妻には娘さんがいて、あれやこれや結婚されたそうで、相馬さんの義理の息子になっちゃったんですよ~(´ε`) 時同じくして、先ほどの「喫茶部(レストラン)」を作る話があって、「ボーズ」さんも力を貸すことになり、メニューのカレーを見たら「こんなんインドのかれーじゃないじゃん!」って言ったかはわかりませんが(´ε`)、本場のインドカレーを出すことを反対もあったんですが、押しまくって。かなりの高額で「純印度式カリー」を出したそうですが、うまいじゃん!ってことで、爆発的に売れて、なんと現在でも「新宿中村屋」には「純印度式カリー」があるんだとかとか(^ω^)


「本格的インド料理店は?」

新宿中村屋」は高級レストランで、そのメニューとしてインドカレーを出したんですが、本格的な「インド料理店」ってどこだかわかります? こちらも有名ですね、昭和24年創業の「ナイルレストラン」です。こちらも実は似た感じで、ナイルさんはイギリスからの独立運動をしていたんですが、昭和22年になんとインドは独立に成功しちゃうんですよね(正式には昭和20年で22年にはパキスタンと分離)。目的を達成しちゃって、さてどうするかってなった時に、とりあえず生活してかんなんって、インド料理店を出店したんだそうですよー。ただ、どちらかというと日本人の奥さんがお店を取り仕切っていたとかとか(^ω^)
ちなみに、タイ料理は全然あとで昭和58年「メーヤウ」って言われてるそうです。

北陸のインド料理店は?

ついでに言うと、石川県は昭和54年創業の「ホットハウス」が最初って言われています。遅いって思われがちですが、実は「ナイルレストラン」他数軒が早いだけで、地方じゃかなり早い方なんですよー。オーナー(故人)がインド人留学生の働き先を考えてお店を開いたんだそうな。
ちなみに、富山県も早くて昭和48年に「高岡デリー」が最初です。こちらは、東京の昭和31年創業の「デリー」の姉妹店なんですが、デリーの創業者は富山出身だからって言われてますが、全く関係なくって、常連だった方が実は勝手に始めたんだそうな( ̄□ ̄;) ただ、それを姉妹店としてOKする「デリー」の懐の深さがすごいわー。
石川県と富山県は約40年以上前からインド料理店があったことになり、それもあって、カレー屋さんの数も全国的にも上位だし、カレーが定着しているんでしょうねー。福井はもっと全然後なんですが、

石川県と富山県が異常なだけですよー(´ε`)

でも、すべての店に関係していることですが、インド料理の立ち上げに日本人が絡んでいるのも面白いですね!

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

ネーナ「ロックバルーンは99(1984)」
※ヤベー、ナイティナインって言ってると思ってたらドイツ語じゃった!


ののいち井戸端話

ナマステ&このみさんの井戸端話(フリートーク)。野々市に関することを中心に自由にお話させていただきます。

PCR検査のお話

子供の習い事で感染者が出たらしくて、全く濃厚接触者ではないんですが、とりあえず!でものすごい人数を検査することになって、PCR検査を受けてきました。

とりあえず、ってことなんですが、ありがたいって言えばありがたいんですが、「PCR検査」を受けるってなると、実はあちこちに連絡しなければならなくって。本人だけじゃなくて、一緒に住んでる家族もなんで、連絡が面倒でしたー。しかも、家族が受けるって決まった時点で連絡しなければならんのですが、正直遅くとも翌日には結果出るので、「受けます」「陰性でした」って2回連絡せんなんのです(>_<) ただ、濃厚接触者としてと、とりあえずとしてだとかなり違うので、濃厚接触者として絶対受けなければならない人と、そうでない人は連絡の負担もあるので、分けるべきなんじゃないかなーって。今後は圧倒的に後者が多くなってきますしねー。
とはいえ、万が一もあるので、受けるってなったら結果気になりましたけどねー。

ジェニーハイ「華奢なリップ feat.ちゃんみな(2021)」


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。2年ぶりに復活!

野々市の市花木「椿」

野々市の市の花って知ってます? そう「椿」なんです。じゃあ、野々市の市の木って知ってます?なんと「椿」なんですよー(´ε`) なんで「市花木(しかぼく)」っていうんだそうな(´ε`)

しかも、野々市町から野々市市、現在に至るまで、「椿を通じて新しい共同社会づくりを目指す」ということで、市制にもおおきく「椿」がかかわっているんですよー。そして、令和2年に、「野々市市中央公園」が世界的に有名な「国際優秀つばき園」に認定され(本州初!)、名目ともに「椿の街」となり、世界中から椿愛好家が来る・・・予定だったんですが、コロナで(>_<) でも、椿愛好家って世界中にわんさかいるそうで、コロナ明けには国際色豊かな野々市になっているかもねー。「ハ、ハロー汗」。公園行くにも緊張せんなんね( ̄ー ̄)

そんな「野々市の椿」のたねをとってきましたー(´ε`)その様子はこちら
「ののいち椿館」「椿山」で、野々市の市木花「椿」のたねをとってきた!

セリーヌ・ディオン「パワー・オブ・ラブ(1993)」
※ベジタリアンらしい(^ω^)。


特集「ことのは宅配便」


中本このみさんがお送りする「ことのは宅配便」のコーナーです。
普段、結婚式の司会を中心に活動する私が「伝える」ということにフォーカスしてお送りするコーナーです。何気なく使っている言葉の本来の意味や、人前でお話しするときのちょっとしたコツをご紹介することで、リスナーの皆さんが気持ちを素直に表現するときのお手伝いが出来たらうれしいです。

東京ドーム1個分ってどれくらい?

最近簡単に「東京ドーム〇個分」ってでますけど、ピンときます? このみさんは行ったことないので、全くピンとこないそうですが、自分も1回しか行ったことないので、ピンとこないです(^ω^)

・畳、サッカーコートは東京ドーム1個にいくつ入る?
・KIT扇が丘キャンパスは何個分?
・高さや重さを身近なもので表現するには…

だいたい、「東京ドーム」って人口の何割が直接行ったことあると思ってんだろうって思いますわー。それに自分からすると、なんで楕円形のもので測るんだよーって思います。サッカー場とか「四角形」の方がピンと来るし、サッカーコートにすれば、全世界どこでも一緒なんで分かりやすいと思うんですが。サッカー場じゃなくても、四角なら「」でもいいんですけどね。

エンディング

9/1から「遺跡発掘」 が始まったんですが、たった半日だけなのに、使わない筋肉を使ったのか、マジでしんどくって。どんだけ動いてないんだーって思いましたわ。しかも1年ぶりなんで、毎年毎年どうやったっけー?って思いだすまで、なかなか始動しないんですよー。眠い。ナマステ~!

次回(2021年9月9日)の放送内容(あくまで予定)

「ナマステ物語」…スパイスのお話「クミン」
「ののいち発掘」…カメラでののいちさんぽみち
「ことのは宅配便」…意外と知らない?正式名称を調べてみた


など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://www.fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。