「北陸カレー物語 23年目!」第145回「ナマステ・スパイス」2021年4月8日放送内容

第145回(2021年4月8日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…北陸カレー物語 23年目!
「ことのは宅配便」…そもそも入学式でなぜ「おめでとう?」

「ののいち井戸端話」…石川県民割で温泉に行ってきた!
「カレーなるお話」…ホットハウス

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2021年4月で4年目となりました。新しく結婚式の司会をされている「中本このみ」さんとの新コンビでお送りしていきます(´∀`) 

番組内容は、カレーの話をする…わけではなくて、スパイスというのは「香辛料」ですが、「刺激」という意味合いでも使われるので、「人生にスパイスを!」をテーマに、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。あっ、カレーの話も少しします(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

子供の小学校の入学式でした。コロナなんで「入学式」って撮影用看板も複数あり、入り口も分けてあったりで、さらに国歌斉唱は「心の中で歌ってください。」って感じでしたー。校歌も録音だったし、今後こういう風になっていうんだなー、って感じた話からスタート。

ヨルシカ「春泥棒(2021)」


特集「ナマステ物語」


野々市生まれ野々市育ちで、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が「野々市」を中心にテーマをピックアップしてお話するコーナーです。

「北陸カレー物語 23年目!」

未だに「カレー屋さんですか?」って聞かれることが多いので、1年に一回、4月の新年度に、自分の活動をご紹介してます~!

「北陸カレー物語とは」

1998年に作った北陸のカレーを紹介している「ポータルサイト」で、それを趣味で運営しています。今年でなんと23年目! うそーん!って思われるかもしれませんが、インターネットが個人宅で使えるようになった初期の頃にプロバイダで働いていたのでー。
ちなみに、サイトの趣旨として「評価するわけではなくて紹介」を心がけており、人の味覚は全く違うし、お店の人にも生活があるので、売上を下げる事をしちゃいけないってのが、今でも心がけております。
気に入らないことも当然人間なのでありますが、そういうのは直接言うか、友人とそんな話するぐらいで、ネットに書くことは一切しませんよー。

なんで「ナマステ」!?

「ナマステ」とは、インドの挨拶で、基本は「こんにちはー」って感じですが、別におはよう、でも、さようなら、でも何でもいいみたいで、オールマイティーな言葉です。
で、なんで「ナマステ」かというと、サイト立ち上げたときに、その程度の言葉しか知らんかったんですー!

そんなもんです!

まー、今となってはインド人ですら、「ナマステサン」って呼んでくるので、若干反応に困ることもあるんですが、とにかく誰も本名を呼んでくれないし、覚えてくれないってのが、ちょっと困りごとですわ~(´ε`)

サイトを立ち上げたきっかけ?

別に20年以上やりたい!とかそういうのは全くなくて、プロバイダで働いていた時に、空いた時間に「ホームページ作ってみない?」って言われたのがきっかけ。紙のデザイン専門だったので、できるわけないわい!って思いながら、少しずつやってみました。何だったら続けられるかなーって思って、当時誰もやってなかった食べ歩きしてて写真とか撮ってたので、これだ!って思って。

ほんと、そんなもんです!

ただ、当時は自分でhtml言語を調べて、手打ちってのがほとんどでした。しかも、個人でホームページ開くのに、たぶん安くても5MBぐらいで月1500円かかったと思う。ブログってものすらないし、そんな無料でブログで簡単に書いて、って時代じゃなかったですわ~。よー頑張ったと思います(´ε`)

やってよかったこと・いやだったこと

本当続けるつもりもなく、最初は会社員だったし、一日のアクセス数も50ぐらいだったので、ただ単に楽しくやってただけ。でも5年ぐらい続けてたら、そこそこ増えてきて。10年目にはかなり見られてることを知ってびっくり。
当時は顔出しもしてなかったので、女性だとも思われていたそうで、独立をきっかけに雑誌でお願いされてイヤイヤながら顔出したところ、いろんなところから引き合いがきて! 正直、今の現状に一番びっくりしているのは自分ですよ。

カレー食べてただけなのに!

でも、いやなことも当然沢山あって。今は沢山いらっしゃいますが、昔は食のこととか書いてる人そんないなかったので、誹謗中傷、今でいう炎上とか沢山ありましたねー、脅迫じみたことも何度もあって、やらなきゃよかったって思ったことも。SNSに「近く自分が殺されたら〇〇のアカウントの人なんで」とか書いたこともありましたよー。

でも、いいこと、悪いことを比べたら、いいことの方がめっちゃ多いので、続けてきてよかったと、今では心から思っています。
今年で23年目、心機一転リニューアルで一からもう一度頑張ります!

リック・アストリー「ギブ・ユー・アップ(1987)


特集「ことのは宅配便」

中本このみさんがお送りする「ことのは宅配便」のコーナーです。
普段、結婚式の司会を中心に活動する私が「伝える」ということにフォーカスしてお送りするコーナーです。何気なく使っている言葉の本来の意味や、人前でお話しするときのちょっとしたコツをご紹介することで、リスナーの皆さんが気持ちを素直に表現するときのお手伝いが出来たらうれしいです。

そもそも入学式でなぜ「おめでとう?」

あなたはどんな気持ちでおめでとうの言葉を贈っているか、ぜひ教えてください。

「そもそも入学式でなぜ「おめでとう?」!」
・ナマステさん! お子さんの入学おめでとうございます!
・なぜ入学式、入社っておめでとう?
・おめでとうの語源
・忘れられない入社式の思い出

星野 源「SUN(2015)


ののいち井戸端話

ナマステ&このみさんの井戸端話(フリートーク)。野々市に関して自由にお話させていただきます。

「石川県民割で温泉に行ってきた!」

先週、二回目の石川県民割を使って、粟津温泉へ。コロナだから近場ってことで、30分ぐらいでつく旅館でゆっくりと。粟津グランドホテルは旅館内に子供が遊ぶスペースが沢山あって、子供たち、人生初のカラオケもできて大満足。親はぐったりですわ(>_<) でも入学祝いなので、よかったです。
ちなみに、石川県民割は一人一人で割引額が違うのではなくて、合計人数で割引額が決まるので、子供がいようが、例えば4人で割引最大受けようと思ったら、4万円にするのが一番ですわ~。ちなみに、ほぼ4万円だったので、一人当たり5000円割引で、約2万円でしたー。
県内の宿泊業もマジやばいので、助け合い、よかったらチェックしてみてくださいね。
https://shukuhakuwari.com/

スターシップ「愛はとまらない(1987)」


カレーなるお話


時間の許す限り今週食べたカレーやカレーに関するお話をしたいと思います。

「ホットハウス」

今回お伺いしたのは、昭和54年創業の北インド料理専門店「ホットハウス」です。お店を立ち上げたきっかけは、当時インド人留学生を世話していて、なんとか働く場をっていうので、カレースタンドを作ったのが最初。なんか・・・

ええ話じゃ~

自分が最初に行ったのは大学時代に、竪町通り近くにあった時で、あの時はガラスで外から見える場所からインド人がニコニコしながらナンとか焼いてて、衝撃をうけましたー。
さらに、ランチが50cmぐらいの半円ぐらいのプレートでカレーが沢山のってて、1000円だったのにも、驚きでしたわー。
いまでも、料金は跳ね上がっちゃいましたが、そのプレートでランチがたべれますよ~。写真のプレートよりももっともっと大きく、まさに「これぞ!ホットハウス」って感じのランチです。

エンディング

このみさん、今秋に野々市に引っ越してくるんですが、地鎮祭をされたそうです! で、やっぱり覚えられない玉串、そうなんですよねー、自分も町内会長の時に何回もやらされましたが、前日から動画見ながら、オモチャの刀を使って何度もリハやってましたよ~。でも緊張ですよねー。
また来週! ナマステ~!

次回(2021年4月15日)の放送内容(予定)

「ナマステ物語」…黄砂って実は!
「ことのは宅配便」…コロナ言葉にまつわるエトセトラ


ほか「ののいち井戸端話」「カレーなるお話」など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://www.fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係はアーティストの公式のみリンクしています。