5年目突入!番組リニューアル! 第192回ナマステ・スパイス(2022/4/7)

第192回(2022年4月7日)に放送した内容の簡単なご紹介です。
「ナマステ物語」…ナマステ・スパイス リニューアル
「話してナマステ」…PCR検査を受けてみた
「ののいち発掘」…新しくなった野々市市役所
「SPICE MUSIC」…初めて買ったレコード

いしかわ観光特使で「自称カレー特使」のナマステです。
2018年4月より毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

2022年4月でなんと5年目に突入しました!
番組内容は、スパイスというのは「香辛料」ですが「刺激」という意味合いでも使われるので「人生にスパイスを!」をテーマに、カレーに関する話を中心に、野々市市や音楽などリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています(´ε`)

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


オープニング

いやー、開局以来の最大の愚断(´ε`)!?なんじゃないか!ってぐらい思い切ったんじゃないかと思うんですが、なななんと、今日から自分の1人放送になります(^ω^) 1時間生放送っす。マジで~! って感じですが、せっかくなので、この年でまたアラフィフの新しい挑戦! 緊張せず毎週軽くやりこなせるようになったら、人間的にかなり成長するかなって思って、がんばりまっす!って話からスタート。

a-ha「Take on Me(1985)」
※オープニングナンバーは80年代のポップな洋楽を中心にお届け!


特集「ナマステ物語」

カレーを食べ歩いて24年目、石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、カレーを中心にいろんなお話をしたいと思います。

ナマステ・スパイス リニューアル

ってなわけで、先ほども書きました通り、4月から1人なので、番組内容の大幅変更と、毎年自己紹介もしているので、カレーではなくてそんな内容でお送りしましたー。今更ここに自己紹介はいいので、コーナー紹介ってことで。

継続「ナマステ物語」

ナマステ物語のコーナーで、ナマステ物語の紹介をするのもあれですが、カレーに関するいろんなお話をするメインの特集コーナーです。
一応、1か月4テーマでやっていまして、「日本のカレー」「世界のカレー」「スパイス」「雑学」に関することをこれまで話してきましたが、どうしても説明ちっくになるので、4月からは新しく「北陸カレー物語」として、実経験などのお話も入れていきたいと思っています~。

新コーナー「話してナマステ」

無駄に多趣味のナマステが好き勝手に話すフリートーク的なコーナーです。新コーナーって書いてありますが、実はこの番組は最初の数年はカレーの話はメインではなくて、毎回違うテーマで話していたんです。
サッカー、滝、チョコミント、サメ映画・・・今思ったらすげーなーって。そんな感じのコーナーの復活と、あと野々市のイベントに行ってきたーとかそういう一週間のおもしろ出来事があったらそれもこちらで話そうかと思っています。

継続「ののいち発掘」

こちらは継続で、野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。
ただ違うところは、今まではすべての野々市情報をこちらに入れていましたが(イベント行ってきたなども)、こちらのコーナーはその名の通り、ちょっと学びのコーナーで、継続として「町名の由来」「神社巡り」のほか、現在の施策などを緩くかみ砕いて話す、自分のお勉強コーナーとしますー。

新コーナー「SPICE MUSIC」

実は食べあるきの他に音楽鑑賞が趣味のナマステなんですが、ラジオなので他に音楽を語る番組が沢山あって、自分もいつかやりたいなーって思っていたので、今回ゼヒに!ってことで。ただ、どちらかというと緩い思い出話が多いかなーっとも思いますが、それでも懐かしく思っていただけると嬉しいなーっと思います。

ってなわけで、4年間の集大成としてのリニューアルとして、どこまで頑張れるかどうかですが、アラフィフの挑戦として!

がんばりまっす!

以上「ナマステ物語」のコーナーでした。

TM NETWORK「STILL LOVE HER 失われた風景 (1988)」
※一人になって5分以上の曲を気兼ねなくかけれるようになりました(´ε`)


話してナマステ

番組開始2年間ほどやっていた、無駄に多趣味のナマステが好き勝手に話すコーナーが復活です。趣味の他、今週合った話など、フリートーク的なお話です。

PCR検査を受けてみた

先週、初めて「PCR検査」を受けてみました。えっと、体調悪いとかではなくって、3/31に某ドラッグストアーでの無料検査が終了するってんで(どうも1か月ほど伸びたそうです)、無症状で感染してねーかなーってなんとなく(^ω^)
でも実際話聞いてたら結構後悔で、無症状だろうが「陽性」になっちゃったら、10日間隔離になるんですよねー。つまり無症状感染かどうか調べるなんて、リスクしかない( ̄□ ̄;) だって、症状がないんだったら受けなきゃいいだけやし(´ε`)
でも、そこは社会的な責任・・・ってか無料やし、こういう意味ないチャレンジ好きなので、思い切って受けてきましたー。「抗原検査」だとその場(車の中とかで)で自分で鼻に綿棒つっこんで15分でわかるんだけど、そこまで精度高くないそうで、数日かかるって言われたんですが、より精密な「PCR検査」にしました。
キットもらって、なんかzoomで30分ごとに全国一斉に行うそうで、唾液を取って送付、数日後にメールでくるんだそうな。入れなければならない唾液の量が思ったより多くて心折れそうになりましたが、ドキドキして送付。
なんか抽選みたいな感じでしたが、混んでるので5日はかかるって言ってたので、とりあえずしばらくは気を抜いていましたが、まさかの2日後にメール( ̄□ ̄;)!
完全に気を抜いていたので、一気に緊張が高まり・・・見たら!

陰性!

よかったー! まー、そりゃそうなんだろうけど、やっぱり「無症状」って言われているのが、本当にほんの少しも不調がないのかわからないので、実際は怖いわねー。でもよかった、よかった。
仕事柄、何度も受けている人もいれば、まだ一回も受けてない人もかなりいるはずなんで、無料期間中に一回受けておくのもいいのではーって思いました~。

ケニー・ロギンス「デンジャーゾーン(1986)」
※映画「トップガン」の主題歌。出足からワクワク感を感じる曲っす。


特集「ののいち発掘」

野々市生まれ野々市育ちで、いしかわ観光特使「ナマステ」が、いろいろ勉強して「野々市博士!目指そう!」というコーナーです。

新しくなった野々市市役所

今年度の4/1より過去に類をみない大幅な組織改編があった「野々市市役所」ですが、ちょっとどうなったか気になる所があって、覗きにいってみました(^ω^) いやー、あちこちで捕まった~(´ε`)
自分に関係して、気になったのは4点。

「情報交流館カメリア」
最大の変更は、なんと併設施設「情報交流館カメリア」が、文化会館フォルテに移設。市役所1階パソコンコーナーはなくなってて、すでにフォルテの方で稼働しているそうなー。
個人的には平日とかの何もない時のフォルテって暗くてガラーンとしているので、びっくりしたけど以外と良いのではーっと思いました(´ε`)

「地域振興課」
野々市の観光関係を取り扱う、自分にかなり近い「地域振興課」なんですが、どこにあるか知ってます? 実は1階の一番奥にあったんです~。一番前でもいいのにーって思っていたら、入り口近くの情報交流館カメリアのあった場所へ移設。あと、自分も野々市と絡みだした最初の頃に全くわからなかった「市民協働課」と「地域振興課」。両方からいろいろ声かけていただいてて、でもどっちが何?ってのがイマイチわからなくて、しかも一番離れていたので、これで隣同士っす(^ω^)

「発掘の文化課が」
自分葉は遺跡発掘もしているんですが、今まで「教育文化部」からだったんですが、その中の「文化課」が、1階「地域振興課」と3階「生涯学習課」へ二つに分裂合併( ̄□ ̄;) えっ、発掘はどっち? ってことでしたが、遺跡や文化財関連はそのまま3階の同じ位置なんだそうで。簡単に言うと「文化」って言っても、過去の文化財もあれば現在行われている文化芸能とかもあるわけで。それが今まで一緒だったので、簡単に言うと、発掘とかそういうのと、お祭りとかの発表するのに分かれたんだそうなー。確かにわかりやすい!

「スタジオ」
ってなわけで最後にスタジオどうなった? スタジオ? そうなんです! FM-N1のサテライトスタジオがあるんですよー。そんな市役所の中にラジオ局のスタジオあるなんて、ものすごいですよねー。朝夕に「ホームタウン野々市」って番組やってまして、市役所の人が順番に出て話すんですよねー。1年に1回は回ってくるそうなー。
そのスタジオは・・・そのまんまでした(´ε`) よかったー。

自分もそうでしたら「市役所」って、本当に人生の用事にしか使わない人には入りづらい所ありますよねー。でも1階から3階まで、議会場以外は入れないところもないですし、見学に歩いても「何か用ですか?」とか言われることもないんですよ~。他の役所よりかは開かれた自由なところもあるので、自分の住んでいる市役所にも興味をもって見学がてら見てみるのも楽しいですよー。

Lizabet「Another Day Goes By(2022)」
※最新曲も~。16歳って知ってマジで驚きました。


「SPICE MUSIC」

 実はイントロクイズはほぼ正解できるぐらい幅広い音楽鑑賞が趣味のナマステが、過去に影響を受けた曲やミュージシャンについてゆるーく語るコーナーです(^ω^)

「初めて買ったレコード」

第一回目ってことなので、自分が小学生の時に初めて買ったレコードのお話を。そのレコードは、堀江淳の「メモリーグラス」。未だに、プレーヤーないのにEP版持ってます(^ω^)

野々市ジャスコの思い出

発売されてた時に勝ったので自分は8歳で小学校2年生。多分、富陽小学校がまだできてなくて、野々市小学校に通っていたころ、今は亡き「野々市ジャスコ(現V10の場所)」の2階にあったレコードコーナーで買ったことを、なぜか鮮明に覚えています。
たぶんですが、小学生の時に初めて自分で選んで1枚買っていいよって親に言われて、手に取ったのがこの「メモリーグラス」。びっくりした親に何度も「本当にこれでいいのか?」って聞かれて、レジでも店員さんに聞かれたような感じだったので、なぜか否定されて半泣きで買ったので覚えているんだと思います(´ε`) だって、思いっきり昭和のムード歌謡ですしね~。

まさにダンシングドール

正直なところ理由は覚えてないんですが、当時売れていたのと、男性が女性目線で言い方は悪いですけど、ちょっとなよった感じで歌うのは小学生には歌いやすかったのかなー、自分だけでなくって、学校とかで結構みんな歌ってたような。「水割りをください」「ダンシングドール」子供にはさっぱり意味の分からん歌詞を大声で歌ってたと思いますー。

実は、一回「死亡説」が流れて、自分は初めて買ったレコードの人が亡くなったのにショックを受けていたんですが、数年後にテレビに出ててビックリ! 交通事故に実際にあったみたいで、今と違ってネット全盛ではないので、なんやかんやで、そうなってしまったんだそうで。
ただその時に「本当は水割りは苦手」って言ってて、大人になってプチショックを受けたナマステでした。

https://youtu.be/ddMAd34g8-Q

堀江淳「メモリーグラス(1981)」
1981年発売 堀江淳デビュー曲(作詞作曲) 約70万枚の大ヒット

エンディング

いやー、いつも「あっという間にエンディング」って言うんですが、長かったー。キンチョーからか狙ったわけじゃないけど、ビックリするぐらい数秒後差の優秀オンタイム放送でした。エンディング頃には声が枯れていましたが、緊張も少し減ってスムーズだったので、そのうちもっとよくなっていくって思って頑張りまっす!また来週!

次回(2022年4月14日)の放送内容(あくまで予定)
「ナマステ物語」…カレーを好きになったきっかけ。
「話してナマステ」…日本は強いよ、サッカー!
「ののいち発掘」…野々市市「第二次総合計画」とは?
「SPICE MUSIC」…最初に買ったCD

など盛りだくさんでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!


N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」

毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
https://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one  「#fmn1」をつけて投稿してね!

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

また番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、このサイトの「お問合せ」からでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※楽曲関係は可能な限りアーティストの公式にリンクしています。